入院 3日目。
2010/02/07 Sun
今日は日曜日なので、病棟の雰囲気もゆったりしています。
病状のほうですが、しっかり薬を付けているからか、顔のポツポツはすっかり消えてつるつる。ただ色素沈着が少し目のまわりに残っています。
手のひら、足の裏の痛みは昨日より少し良くなったみたいで、PCAポンプを押す回数も、動いたりして負荷がかかったときぐらいで、じっとしていれば、痛みスケール1で落ち着いています。一番始めに赤くなった右手のひらは一部、皮膚が固くなっていて…。これもGVHDの症状なのでしょうね…。
日曜日だというのに、午前中、血液内科の先生が皆、様子をみにきてくれたようです。本当に、お医者さんはいったい、いつ休んでいるのでしょう…。
昼間はまずまず調子がよかったのですが、夜、手のひら、足の裏にアンテベートを塗った途端、かなり刺激になったのが、激痛が!PCAのボタンを連続で押したためか、すぅ~すぅ~寝てしまいました。
このまま、だまって帰るわけにはいかず…どうしようかなぁ…。と思案しているうちに「特上カバチ」がおわり…娘が目を覚ましました。寝入る間際には、全身の痒みがひどくなって辛そう…。アタPをいれてもらって、眠ったら帰ろう…とモクロミましたが、薬が全部入っても 痒み>眠気で、眠れず……。辛そうにしているので、後ろ髪を引かれる思いで病院をでました。
居てやったほうがいいのでしょうが…どうも、4度目の入院となると気力がでない…。自分の精神的なバランスを保つため心を鬼にして家に帰ります。
病状のほうですが、しっかり薬を付けているからか、顔のポツポツはすっかり消えてつるつる。ただ色素沈着が少し目のまわりに残っています。
手のひら、足の裏の痛みは昨日より少し良くなったみたいで、PCAポンプを押す回数も、動いたりして負荷がかかったときぐらいで、じっとしていれば、痛みスケール1で落ち着いています。一番始めに赤くなった右手のひらは一部、皮膚が固くなっていて…。これもGVHDの症状なのでしょうね…。
日曜日だというのに、午前中、血液内科の先生が皆、様子をみにきてくれたようです。本当に、お医者さんはいったい、いつ休んでいるのでしょう…。
昼間はまずまず調子がよかったのですが、夜、手のひら、足の裏にアンテベートを塗った途端、かなり刺激になったのが、激痛が!PCAのボタンを連続で押したためか、すぅ~すぅ~寝てしまいました。
このまま、だまって帰るわけにはいかず…どうしようかなぁ…。と思案しているうちに「特上カバチ」がおわり…娘が目を覚ましました。寝入る間際には、全身の痒みがひどくなって辛そう…。アタPをいれてもらって、眠ったら帰ろう…とモクロミましたが、薬が全部入っても 痒み>眠気で、眠れず……。辛そうにしているので、後ろ髪を引かれる思いで病院をでました。
居てやったほうがいいのでしょうが…どうも、4度目の入院となると気力がでない…。自分の精神的なバランスを保つため心を鬼にして家に帰ります。
スポンサーサイト
コメント