久しぶりの雪景色・・・。
2010/02/02 Tue
雪・・・・。降りましたね~~。今日も、底冷えのする寒さです。
昨日は、がんばって学校にいったので、今日はお休み。寒いしね・・・。午後から塾もあるし・・・。
でも、そう決めるまで、「行かなきゃいけない・・。」「でも、なじめない・・・」「でも、行きたい・・。」とまた、ひとりで悶々と葛藤し・・グズグズ泣いていました。(←もう、恒例になっているので、放置!)
背中のかゆみも、薬を飲んでも、保湿クリームを塗ってもあまり良くならず、夜も頻繁におきてしまい、寝不足で、不機嫌っていうのもあると思います。アップしたり、ダウンしたりの毎日です。
昨年、1回目か、2回目の化学療法がおわって、外出可になったときに、病院の近くの本屋さんで、娘が自ら選んで買いました。当時、毎日採血していて・・・興味も血液型につながったのかも・・・。
B型、なかなか、笑えました。「ハトや、ネコをみつけると、わ~~っと、したくなる。」とか。。。(そんなやつおらんやろ~~。)でも、娘と、△△さん(B型の看護師さん かわいい、ドラミちゃん似)だったらしそう~~、なんて盛り上がってました。(ごめんなさい・・△△さん。。。)
そんなことをいう娘も当時、B型。「ストローを、かみかみしてしまう。」とか、結構、あたっていました。
移植後、A型にかわったのですが・・・・やっぱり、未だに、ストローはぺったんこになるまで、かんでいます。
ところで・・・血液型がかわっていく途中の輸血って何型を入れるか、ご存知ですか?
答え・・・
血小板は AB型、赤血球は、O型、をいれるのです!
そんなわけで、化学療法中は、B型、移植後は、AB型とO型。。。と、いろんな血液をいただきました。(そして、今、自らはA型!)
さて、性格はどうなるのか!? いまのところ、B型がそのまま残りそうですが・・・。
ブログランキングに参加しています。


にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント