fc2ブログ
Happy Life

2012お正月。

2012/01/09 Mon

1日にアップした記事、スマホで投稿してみたのですが、タイトルしか入らず・・・・気持ちが萎えてしまい・・・しばらく、放置してしまいました。スマホのキーボード(って言うのかな?)反応よすぎて、触れなくても、ダダッ~~っと意味なく変換されたりして、もう~~イラつく~~!!やっとのことで、短い文章をいれただけなにそれが、すっかり消えてしまっていて・・・そんなわけで、タイトルだけの意味不明な記事になってしまったわけです。







年末年始は、穏やかに過ごせました。娘は、28日まで部活、わたしは、29日まで仕事。30日から気合をいれて大掃除をしなければ!!と思っていたのですが、おせちの材料とか、買い物にでかけると、もう、疲れてしまって掃除は後回し(もともと、家事の中で一番嫌いなので、やる気もない。。。)結局、普段と変わらない片付かない部屋で、ぬくぬく過ごしながら、マイペースで黒豆を煮込んだり、お煮しめ、ごまめ、栗きんとん、伊達巻、酢れんこん・・・などなど、つくりました。わたしは、伊達巻、甘くって大好きなのですが、娘にいわせると「あれはお菓子!!」だそうです。で、今年は、家で、甘くない伊達巻(←伊達巻って言えんのか??)をつくりました。はんぺんをフードプロセッサーにかけて、卵をまぜて焼くだけ・・・・。オーブンを使うのが面倒だったので、フライパンで蒸し焼きにして、巻いたのですが、ちょっと、硬めで・・・レシピ通りオーブンを使ったほうがよかったかな・・・と。31日は、おせちと平行しながら、年越しそば用のかき揚げや、お芋、ちくわの天ぷらを作ったりしていたので、ほとんど、台所に立ちっぱなしでバタバタしていたのですが、それはそれで、楽しい・・・。



夫は、職業柄、年末年始がとても忙しく、大晦日は、毎年、泊まりでお仕事。なので、買出しや掃除、おせちをつくるのは、ほとんど全部、わたしがするのですが、掃除以外はそんなに苦ではなく、(むしろ、お買い物とか大好き!!普段とちがうちょっと贅沢な食材を買うのがなんだかウキウキするし・・・・)子供たちとマイペースで過ごせるこの時期が好きです。



娘が病気をしてから、2年前のお正月はどうだったかな??去年のお正月は何をしてたかな??と思い出す節目になるのですが、今年は、お買い物に戦力になってくれました。去年までは、まだ、重い荷物を持たせることができず、買い物に連れて行っても、「疲れてないかな??」と顔色を伺いながら早めに済ませることが多かったのですが、今は、多少、重たい荷物でも、短い距離なら運んでくれます。これには、ずいぶん、助かりました。



それと・・・今までと違うことといえば、お互い、単独行動が増えたことでしょうか・・・・。



2年近くの入院期間があるせいか、普通の中学2年の女子と母親に比べると、母娘密着型だな~~と日々感じているのですが、この年末年始は、お互い離れて行動することが多くなりました。部活も、行きは送っていくのですが、帰りの時間は、仕事を優先し、迎えにはいかず、歩いて帰らせるようにしました。寒いし、風も強いので、心配だったのですが、体調崩すことなく、冬休みの部活は、外来があるのでお休みした日を除き、皆勤です。



大晦日も、おせちを作り終って一段落したのが夜の11時すぎだったので、近くのお寺に除夜の鐘をききに、ひとりで出かけました。(娘はジャニーズカウントダウンをみる!といって留守番。)真っ暗な中、ひびく鐘の音は荘厳で・・・気持ちが澄み渡っていくような心地。。。そんな中で、ひとりで今までのこと、これからのこと、じっくり考えることができました。



家から一番ちかいお寺さんですが、除夜の鐘をライブで聴きに言ったのは初めて・・・・。10時半から鐘つき整理券が配られることも初めて知りました。



「来年は、整理券もらって、いっしょに鐘つこうね!!」と娘に言うと、「わたし、(受験で)それどころじゃないから!」とあっさり振られました。(・・・・ほんとに、大晦日まで、勉強しているかどうかは、甚だ疑問です。それより、鐘をついて、煩悩をはらい、初詣でお願いしたほうがいいんじゃないかと思うのですが・・・)





にほんブログ村 病気ブログ 白血病へ
にほんブログ村








スポンサーサイト



トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

まとめteみた【四つ葉のクローバー】

1日にアップした記事、スマホで投稿してみたのですが、タイトルしか入らず・・・・気持ちが萎えてしまい・・・しばらく、放置してしまいました。スマホのキーボード(って言うのかな?)反応よすぎて、触れなくても、ダダッ~~っと意味なく変換されたりして、もう~~イ?...

まとめ【2012お正月。】

1日にアップした記事、スマホで投稿してみたのですが、タイトルしか入らず・・・・気持ちが萎えてしまい・

コメント

Secret

今年もよろしくです!

あけましておめでとうございます!
年末年始ともう何日なのか何曜日なのか、わからんちん状態です。きっと明日から実感できるかな。

手作りお節すごいですね。
栗きんとん、伊達巻も作るんだ。かなり…生協に頼ってます<わたし 甘い物より漬物やら生酢やら、早くお酒が飲めるようになりたいそうです<うちの受験生 5年早い!

ではでは今年もよろしくお願いします。

No title

ご無沙汰してました
ご無沙汰の間に娘さん随分元気になられたご様子
何よりです

awagonさんのご家族によい年で有りますようにお祈りします

ありがとう

おはようございます。
先日はコメントを残してくださり有難うございました♪
週末、一泊だけですが移植後初めての外泊ができ、約3ヶ月半ぶりに三太郎が家に帰ってきました^^
とても喜んでいましたが、やはり何も食べることはできず、家にいる間も吐いていましたv-406
一体この状態はいつまで続くのか・・・、ため息ばかり出てしまいますi-195

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです
プロフィール

awagon

Author:awagon
大切な大切な宝物・・・。四つ葉のクローバーです。

CalendArchive
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

ブログ村ランキング
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
FC2カウンター
海好き
白血病関連サイトが検索できます。
海好き
ドナーズネット
お世話になりました。
骨髄バンクdonorsnet
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QRコード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる