fc2ブログ
Happy Life

移植後退院まで。(10)

2011/11/04 Fri

過去の記録です。



前回は、再移植のため、わたしが、入院していた頃のことを、散文的に書いています。



というのも・・・・記録が極端に少なくなってしまっているからです。





DAY26

早朝、吐き気はほとんどなし。腹痛はあり。PCAポンプ(痛み止め)を押す。(このときのお薬はレペタン)トイレがしたいが、ポータブルトイレにはすわることができない。唇の乾いているところから出血。鼻の粘膜から綿棒で擦って培養の検査をしたときに、そこから出血。口の中、しょっぱい(血の味?)水が飲みたい・・・と訴える。刺激が少ないように生理食塩水でうがいをするが、それでも、「痛い~~!!」と絶叫。PCAポンプを何回も押してしまう。





DAY27

再移植のため、わたしが、健康診断をうける。夜、娘、体温が38度を超えたので、抗生剤の点滴がはじまる。





DAY28

発熱、炎症反応が高いのは、尿路感染症の疑い、と、それに対する抗生剤にかわる。清拭後、陰部をかなり、痛がる。水分量を管理するため、毎日、必要な体重測定。起き上がるのがつらくて、いつも、至難の業だった。いつも、朝、目覚めたときに、看護師さんが、体重計を持ってきてくれるのだけど、すんなり乗れることはまずなくて、何回も、声かけしては、拒否されて・・・・たいてい一日がかりだった。この日は、特にひどくて、全く、ベッドから体が起こせず、主治医の先生も、病室にきて、説得していたのは、たしか、もう、消灯時間近かった。点滴の量が決められないと、帰るに帰られない・・・。重苦しい病室の雰囲気。「それじゃあ、抱っこして、体重計に乗って、測ろう・・・」と先生、そのとき、担当のベテランの看護師さん、点滴のルートがからまないように、手際よく、両手にわけてもてるように束ねはじめる。そして、先生と看護師さん、「こうやって、もちあげればいいよね。」と、せ~の、と掛け声をかける寸前・・・・「ぬお~~っ」(←ほんとは、声は出していませんが、こんな感じ。。)と、娘、渾身の力をふりしぼって、体重計にのり、また、ばったりとベッドへ倒れこみました。「やったね~~!!○○ちゃん、すごい~~。」と、先生、看護師さん、拍手。わたしは、泣きそう・・・。ずっと、重苦しかった気持ちを少しでも盛り上げようと、「おしいね!!もう少しで、○○先生に、お姫様だっこしてもらえるところだったのに~~。」と冗談っぽくいったのだけど、娘からおもいっきりにらみつけられました・・・。なんか、KYだったみたいです。





DAY29

早朝、嘔吐。腹痛は昨日よりひどい。10時ごろ、また嘔吐、かなり血がまじっている。尿路感染をおこしているので、尿管カテーテルは、一度、抜いたほうがいいだろうと先生から話がある。本人は、痛いので、抜くことは拒否。(排尿時の痛みからもカテーテルをいれることで解放されていたので)それでも、眠れる薬を使ってから抜くから。。。とか、なんとか、かんとか、説得して、とにかく、尿管を抜く。午後、たしか、3時ぐらいに尿管を抜いたのだけど、それ以降、夜になっても、排尿はなし。尿は溜まっているのだか、どうしても自力で出すことはできない。感染症のことを考えると、管をいれることは極力さけたい先生、なんとか、自力でだせないか?看護師さんも、差込み尿器をセットして、「がんばれ!」と声かけしてくれる。1時間ぐらい、娘、脂汗まみれになってがんばるが、結局、自力で排尿できず、また、尿管を入れる。(管から、即、700cc排尿)この1時間の格闘の間、わたしは、無菌室を出されていたのですが、そこを離れるわけにもいかず・・・部屋の前でやきもき・・・。決着がついたのが、夜の9時半ごろ・・・・。やっと、これで、娘のそばを離れられる・・・お風呂に入ろう・・と入ったら、9時以降は、お湯がでなくて、ぬるま湯でシャワー、なんとも、わびしい気持ちになりました。





DAY30

記録なし。



DAY31~DAY33

わたしが、2泊3日の入院のため記録なし。





DAY34~DAY37

なにをしていたのでしょう・・・・。娘の病室にいて・・・再移植にむけての準備をしていたはず?なのに、記録もなく、何も覚えていないのです。





DAY38

白血球 2000 !!  ←増えている!! (先生からは、再移植はしなくてもいいかもと言われたことは、覚えているのですが、正着したかどうか?いつ正着したのか??記録も記憶もなくてわかりません・・・・。)

この日は、口の中の痛みがひどく、痛み止めの薬を、レペタンからフェンタニルに変える。(口の中の痛みにレペタンは効かない。)一日中、寝ている。





DAY39~DAY42

記録なし。



DAY43

無菌解除。(それ以外の記録なし。)



DAY44

白血球 2800  痛み止めがはずれる。移植後、はじめて、シャワー浴をする。すごく、疲れる。







移植後の記録は、実はここまでです。無菌解除になったのが、3月7日、退院したのが、5月14日なので、このあと、まだ、2ヶ月も入院しているのですが、再移植を免れて、気持ちが「ふあ~~ん」となってしまったのでしょうか、なんの記録も残っていません・・・・。





それでも、今でも、断片的に覚えている風景があるので、次回からは、そんなところをちょこちょこと書いていきたいと思います。









にほんブログ村 病気ブログ 白血病へ
にほんブログ村






スポンサーサイト



コメント

Secret

プロフィール

awagon

Author:awagon
大切な大切な宝物・・・。四つ葉のクローバーです。

CalendArchive
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

ブログ村ランキング
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
FC2カウンター
海好き
白血病関連サイトが検索できます。
海好き
ドナーズネット
お世話になりました。
骨髄バンクdonorsnet
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QRコード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる