こんなのほしかったよ♪
2011/10/28 Fri
急性GVHDで、4か月間入院したのが、最後の長期入院で、退院できたのは、小学6年生の今頃だから、もう、丸2年、経ったことになりますね。(その後、菌血症や、検査入院で、1週間程度の入院は何回かありますが・・・・)
急性GVHDで入院していた記録は、まだブログには書けていませんが・・・・・。
長期入院中は、大部屋でも、超人見知りの娘・・・・同年代の子供たちと、遊ぶでもなく、自分のベッドにいて、ひとりでテレビをみたり、ゲームをしたりして過ごすことが多かった・・・・。
まあ、話し相手は、わたしぐらい・・・二人して、引きこもり親子でした。
そんなとき・・・・あればいいなあと思っていたグッズ、今日、たまたま、夕刊をみていてみつけました。
それは、これ!
ミュージックブランチ イヤフォンスプリッター
たしか、消灯時間までは、イヤフォンをする必要はなかったのですが、昼間でも、具合が悪くて寝ているひとがいるかもしれない・・・と思うと、テレビの音量には気をつかいました。でも、娘にイヤフォンをさせると、自分が聞こえない・・・。こういうのあったらいいな~って思ってました。
これ、優れものだと思うなぁ・・・・。(もう、使うことはないように祈りますが・・・・)
急性GVHDで入院していた記録は、まだブログには書けていませんが・・・・・。
長期入院中は、大部屋でも、超人見知りの娘・・・・同年代の子供たちと、遊ぶでもなく、自分のベッドにいて、ひとりでテレビをみたり、ゲームをしたりして過ごすことが多かった・・・・。
まあ、話し相手は、わたしぐらい・・・二人して、引きこもり親子でした。
そんなとき・・・・あればいいなあと思っていたグッズ、今日、たまたま、夕刊をみていてみつけました。
それは、これ!
ミュージックブランチ イヤフォンスプリッター
たしか、消灯時間までは、イヤフォンをする必要はなかったのですが、昼間でも、具合が悪くて寝ているひとがいるかもしれない・・・と思うと、テレビの音量には気をつかいました。でも、娘にイヤフォンをさせると、自分が聞こえない・・・。こういうのあったらいいな~って思ってました。
これ、優れものだと思うなぁ・・・・。(もう、使うことはないように祈りますが・・・・)
スポンサーサイト
コメント