fc2ブログ
Happy Life

移植後退院まで。(9)

2011/09/19 Mon

再移植のため、わたしからの「抹消血幹細胞移植」の準備を始めた頃から、実は、娘の記録が、極端に少なくなっています。ちょうど、DAY25あたりからです。



記録をつける気持ちの余裕がなくなっていたのか・・・・記録をつけてもつけなくてもなるようにしかならない・・・・みたいな心境になっていたのか・・・・その両方だったように思います。



だからといって、すごく暗くてどうしようもなく落ち込んでいたわけでもなく、ましてや、娘がどうにかなるなんでことも考えていなかった。(ちらっと頭の片隅にはあったかもしれないけど、そういう気持ちにはとても鈍感になっていました。)



通常は1回ですむところ、細胞数が足りなかったとかで、2回、採取しましたが、それも無事におわり、わたしは、退院、といっても、自分の病室を出て、家には帰らずそのまま娘の入院している無菌室へ。





娘の顔をみると、ほっとした。何日も会わなかったような気分だった。





移植の前処置で、全身放射線をあびます。そのとき、肺を放射線から守るために、胸に鉛を置くのですが、その位置は重要で、すこしでもずれてはいけないので、墨のようなもので、胸と、背中、肺の形のように鉛をおく位置の印がつけられていました。



移植後、25日間・・・・壮絶な戦いの間、だんだんその墨のあとが、薄くなってきていたのですが、久しぶりに娘の着替えを手伝うため、パジャマを脱がせたとき、その印がもういちど濃く書き直されているのをみて、すごくショックを受けました。「あ、もう一度、放射線をあびるんだ・・・。」という現実に気づかされたのです。





だいじょうぶ、だいじょうぶと言い聞かせている自分、鉛の印をみて現実に愕然とする自分、最悪のことを考えてしまいそうになる自分、いろんな自分が、バラバラになっていきそうになるのが一番の恐怖でした。





にほんブログ村 病気ブログ 白血病へ
にほんブログ村




スポンサーサイト



コメント

Secret

プロフィール

awagon

Author:awagon
大切な大切な宝物・・・。四つ葉のクローバーです。

CalendArchive
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

ブログ村ランキング
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
FC2カウンター
海好き
白血病関連サイトが検索できます。
海好き
ドナーズネット
お世話になりました。
骨髄バンクdonorsnet
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QRコード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる