fc2ブログ
Happy Life

やっと、中学生らしくなりました。

2011/09/18 Sun

先週の水曜日から金曜日まで、1学期の期末テストでした。(2学期制なので、この時期に一学期の期末があります。)

1年の学年末テストは、肺の真菌症の治療で入院しており、病院からテスト期間だけ通学。2年の1学期の中間テストは、風邪を引いてしまい、テスト前の1週間、まったく、登校できなかった。


半年ぐらい前までは、フル登校して、部活して・・・・だと、夜はもう11時過ぎまでおきている体力もなかったので、試験勉強も、あまり無理ができなかった・・・・。


勉強よりも、身体のことが心配・・・・。実際に、テストの前には体調を崩してしまい、入院や、自宅で療養・・・。勉強は二の次だった。体調もばっちりで、欠席もなく、勉強も遅くまでできて臨めるテストは今回が初めてなんじゃないだろうか・・・・。

今回は、日ごろの勉強不足がたたって、試験前1週間は、けっこう、夜遅くまで勉強していた。あれも、やんなきゃ、まにあわない!!とパニックになりながら、連日、1時過ぎまで・・・・。娘は、もう限界!!っていうところまで、勉強していて、眠たくなったら、歯磨きして(朝、シャワー派です。)そのまま、さっさと、ベッドに入ってしまえばいいのだけど、それにつきあう私は、くたびれました~~。娘が寝るために部屋にあがるときに、「お付きの者」のように、娘の後ろを、たくさんの教科書やノートをもって上がり・・・・。そのあと、リビングを片付け・・・・。お風呂にはいる・・・。(←入れなくてソファで撃沈してしまうこともありました。)

テストがおわってホッとしているのは、わたしのほうかも・・・・。

試験前は、夜遅くまで勉強・・・。でも、これは、中学生だったら普通のことなんだろうな・・・。やっと、中学生らしくなったということか・・・。


そして今日から三連休。娘、お友達との予定がいっぱい。今日は、午前中、部活、夕方から地元のお祭り、明日は、公立高校の文化祭、月曜日は、買い物&カラオケ・・・・。


去年の今頃は、ちょうど、膝の痛みがでてきた頃だったか・・・・。免疫抑制剤もまだけっこう飲んでいたので、血液内科も月に1~2回は通っていた。いろんなことがあったけど、なんだか、遠い過去のことのようにも思える。わたしでさえ、こんな気持ちなのだから、娘は、もっと、過去のこと、忘れ去っているのかもしれない。


膝の痛みは、どういうわけか、今年に入ったあたりから、おさまっている。痛みが出てきたのが、ちょうど1年前の今頃で、一時は、夜、曲げられないほど痛んだりしていたし、治療は、手術して人工骨を入れるしかないといわれて、わたしはとてもショックだったのだけど、今、娘は「小走りぐらいはできるんだけどね♪」なんていっている。

学校への車で送迎していることや、体育の授業を全部見学していること・・・・・・そろそろ見直してもいい時期がきているのかもしれない。
スポンサーサイト



コメント

Secret

プロフィール

awagon

Author:awagon
大切な大切な宝物・・・。四つ葉のクローバーです。

CalendArchive
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

ブログ村ランキング
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
FC2カウンター
海好き
白血病関連サイトが検索できます。
海好き
ドナーズネット
お世話になりました。
骨髄バンクdonorsnet
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QRコード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる