fc2ブログ
Happy Life

7月血液内科のつづき。

2011/08/12 Fri

先週の土曜日に吹奏楽のコンクールがおわり、今週から、やっと、部活がオフに。

今日は、部活友達4人と、理科の宿題(動物について調べる)のため、U野動物園へ出かけて行きました。



娘が調べたいと思っていた「ミーヤキャット」は暑さのため、裏の方に引きこもってしまって全く姿が見えなかったとか・・・・。ほかのお友達は、「なまけもの」を調べたかったらしいのですが、これもまた、すずしい裏手に引きこもっていたとか・・・・。レッサーパンダは、木の上でグダグダ・・・・。息があらく、おなかがはげしく上下していたらしく、「過呼吸になってたよ!!」と。動物も、こう暑くては大変なようです。



お目当ての動物が見られず、この暑い中でかけていったのに、意味なかったね~~。でも、お友達とワイワイしながら、ファミレスで昼食を食べ、帰りにアニメイトに寄って盛り上がってきたそうで、(こっちが、一番の目的だったのかも!)わたしより、家に帰るのは早かったのですが、上機嫌でした。





さて、前回の続きです。





検査結果の説明がひととおり終わったところで、先生、カルテをみながら、「ホルモンの治療が始まっているけど、移植の治療で、卵巣の機能がどうなっているか、知ってるかなあ??」と、わたしと、娘と交互にみながら、話はじめる。



きっと、先日、内分泌科の先生とわたしだけで話をしたときに、「娘がきちんと理解しているかどうか不明・・・。」という話を先生にしたからだろう・・・・。わたしは、もう少し先に、女医さんの内分泌科の先生から娘に直接話すのかな~~と勝手に思っていたのどけれど、やはり、肝心なことは、移植医でもある、血液内科の先生から話した方がいいと、引き継ぎをされたのだろう・・・・。



でも!!今、話すの??いきなり??と、心の準備ができていなかったので、わたしはあせりました。



今の血液内科の主治医は、4月から担当してくださっているとはいえ、前の先生の上司でもある先生。入院当初からお世話になっています。入院中は、直接、あれこれ話すことはなかったけれど、深刻な話や、重要な話になると、いつもこの先生が、淡々と落ち着いてお話されました。(そして、その部下でもある担当医は、熱心にその話の内容を二号用紙に書き書き・・・・)



とにかく、初めて会ったときから、すごくまじめな印象・・・・そして、紳士的です。言葉を、選び選び、淡々とお話されます。転院前の病院の小児科の先生は、ムードメーカーで、パフォーマーなところがあったのですが、全く、正反対!ダジャレとか、ジョークは一切、言わないクールな先生です。最初は、その差に戸惑い、話しづらさも感じていたのですが、今となっては、その落ち着き、淡々とした様子がが、すごく、居心地がいいのです。





娘に対しての、晩期障害の話も、放射線治療で、卵巣の機能が悪くなってしまったけど、病気を治すために、どうしも全身放射線治療が必要だったこと、病気を治すことをみんな一番に考えて治療をして、そして、今、病気を克服して普通に生活できている・・・それが大事だという意味のことをゆっくり丁寧に話してくれました。



病気を治すためにどうしても必要だった・・・というくだりで、わたしは、目頭があつくなったのだけど・・・(泣きはしませんでしたよ。)娘は、どう思っただろう??

ちらっと、娘の顔をみてみる。娘は、いつもの血液検査をきくときみたいに、表情ひとつ変えずに、うなずいている。



診察室をでてからも、いつもと同じ様子・・・・。落ち込んで、口数少なくなるかも??となんて思ったけれど、(はしかの予防接種は)「全然、痛くなかったよ~~。友達が、この前、子宮頚がんワクチンを打ったんだけど、もう、腕が上がらないくらい、痛かったんだって~~!」なんてたわいないおしゃべりも・・・・。



前から、予定していた、通院後のお楽しみ、その日はカラオケにいったのですが、2時間、アニソン歌いまくり・・・・。全く、落ち込む様子はなし。





娘は、移植前のわたしの説明だけだとちゃんと理解していない・・・とずっと、思っていたけど、ひょっとしたら、小学5年の移植前のあのとき、わたしの説明を、ちゃんと理解して、娘なりに受け止めていたのではないだろうか・・・。だから、この話をあらためてきいても、動じなかったのだろう・・・。



子供の気持ちや、理解力を、みくびってはいけませんね・・・・。



それと同時に、母親だからといって、娘のすべてをわかっている、知っているわけではないんだということも、いまさらながら痛感しました。







にほんブログ村 病気ブログ 白血病へ
にほんブログ村





スポンサーサイト



コメント

Secret

プロフィール

awagon

Author:awagon
大切な大切な宝物・・・。四つ葉のクローバーです。

CalendArchive
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

ブログ村ランキング
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
FC2カウンター
海好き
白血病関連サイトが検索できます。
海好き
ドナーズネット
お世話になりました。
骨髄バンクdonorsnet
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QRコード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる