雨が続いています。
2011/06/02 Thu
6月2日
もう、6月に入りました。こちらは、雨が続いています。
娘の様子。先週の木曜日の夕方から始まったのどの痛みは、翌日、声が出ないほどに・・・・。
学校を1日休んで安静にしていると、痛みはおさまり、日曜日あたりからコホコホと、乾いた咳が出始めました。苦しそうでもないのだけれど・・・・。1月にインフルエンザにかかり、そのあと、肺に真菌感染の所見があると、入院して点滴治療になった経過があるだけに、少し、心配。でも、熱は、平熱だし・・・なんとか、学校には行けているので様子をみることにする。
今週に入り、気温も急に下がって、体温調節も自然と口うるさくなってしまう。部屋のなかでも、カーディガンや、パーカーを羽おった方がいいように思うが、「だって、寒くないもん!!」と、うす~いポロシャツ一枚、短パンで、裸足・・・・。いいかげんにしてくれよ~~って思う。でも、ガミガミいっても、こっちのストレスになるので、最終的には見ないふり・・・・。手や足をさわると、ホントに冷たい・・・。子供なのに、冷え性・・・。寒くない!っていうのも、感覚が鈍くなってんじゃないかな~~。
そして、今日、木曜日・・・。のどの痛みからちょうど1週間。コホコホしていた咳は、ゴロゴロ、痰がからまった咳に・・・。これは、回復の兆しかな??
土曜日には、漢検。(学校で受けます。)前回の英検は、インフルエンザで行けなかった。(受験料が~~~。泣)今回は、無駄にはなりませんように・・・。
もう、6月に入りました。こちらは、雨が続いています。
娘の様子。先週の木曜日の夕方から始まったのどの痛みは、翌日、声が出ないほどに・・・・。
学校を1日休んで安静にしていると、痛みはおさまり、日曜日あたりからコホコホと、乾いた咳が出始めました。苦しそうでもないのだけれど・・・・。1月にインフルエンザにかかり、そのあと、肺に真菌感染の所見があると、入院して点滴治療になった経過があるだけに、少し、心配。でも、熱は、平熱だし・・・なんとか、学校には行けているので様子をみることにする。
今週に入り、気温も急に下がって、体温調節も自然と口うるさくなってしまう。部屋のなかでも、カーディガンや、パーカーを羽おった方がいいように思うが、「だって、寒くないもん!!」と、うす~いポロシャツ一枚、短パンで、裸足・・・・。いいかげんにしてくれよ~~って思う。でも、ガミガミいっても、こっちのストレスになるので、最終的には見ないふり・・・・。手や足をさわると、ホントに冷たい・・・。子供なのに、冷え性・・・。寒くない!っていうのも、感覚が鈍くなってんじゃないかな~~。
そして、今日、木曜日・・・。のどの痛みからちょうど1週間。コホコホしていた咳は、ゴロゴロ、痰がからまった咳に・・・。これは、回復の兆しかな??
土曜日には、漢検。(学校で受けます。)前回の英検は、インフルエンザで行けなかった。(受験料が~~~。泣)今回は、無駄にはなりませんように・・・。
スポンサーサイト
コメント