微妙に復活・・・・・。
2011/05/02 Mon
5月2日
「今日が、お休みだったらよかったのにな~~。」なんて思いながら、この子達は登校しているんだろうな~~と、学校に行く小学生たちを横目でみながら、わたしは、出勤。インフルエンザで、堂々と、「お休みできてよかった~~。」って思っている娘は、まだ、そのころ、おふとんの中でした。
午前中入れていた調査の仕事をおわらせ、娘のお昼を買って、一度、家に帰る。
熱は、6度台。でも、食欲がいまいちかな~~??吐き気や腹痛はないんだけれど。
ウイルス感染は、造血機能にも影響するのか??「貧血だと思う~~。ふらふらする~~。」(寝すぎとちゃうんか??)なんて言っている。娘の好物の、とろろそば、ツナおにぎりを用意して、(←コンビ二で買っただけ)また、午後の仕事にでかける。
今日は、外回りの仕事ばかり・・・・。途中で、コーヒー豆を買いに、「KALDI」に立ち寄る。最近、コーヒーを豆で買って、家で、ゴリゴリ、ミルで挽いていれています。至福の一杯にめぐり合いたいのだけれど、いまのところ、おいし~な~と感じるのが、ここの「マイルドカルディ」なんですね。ブラジルや、コロンビアのブレンドです。通なひとは、どうせ、飲むならストレート!!なんでしょうが・・・・。まだまだ、初心者のわたくし・・・ブレンド豆がちょうど口に合うようです。
このお店は、主に、輸入品をたくさん扱っているし、国産のものでも、ご当地グルメっぽいものもあり、なかなか面白い品揃えなので、見ていて楽しいのです。
そこで、パン作り用の米粉を発見!!しかも、炊飯器でできるって書いてある!!
早速、購入、帰ってすぐにつくってみました!!
う~~ん・・・・。おいし~~んだけど~~。もっちり感が、米粉のもっちり感なのか?まん中が生焼けのもっちり感なのか??いまいち、判別できず~~。微妙~~な感じでした。
やっぱり、炊飯器っていうのが、むずかしかったのかも・・・。発酵させたあとは、オーブンで焼いたほうがよかったね。
こんなことをしている間にも、娘、ときどき、「まぜるの手伝う~~。」なんて、台所に立ちにくる。復活の兆しです。
でも、食後、熱をはかってみると、37.2。これも、微妙だな~~~。なかなか、はっきりしません。


にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント