通院のない一週間。
2011/04/23 Sat
4月24日
今回も1週間ぶりの更新です。今週は通院のなかった1週間でした。
なので・・・・・学校はばっちり~と行きたかったのですが、朝連は2回さぼりました。
毎朝、ほとんど、自力で起きることはなく、6時45分に起こしに行くのですが、そのときに、どよ~~んとして、起きられなければ・・・・今でも、大丈夫かな??とちょっとあせります。『熱はないかな??』『貧血、ひどいのか??』『貧血→血球が下がる→GVHD?? はたまた再発??』なんてドキドキ・・・・。
普段は、ほとんど、意識することはないのですが、やはり、どうしても、再発の恐怖は、黒い影のようにつきまとっているのです。(わたしにですね・・・・。本人は、そんなこと、露にも思っていないと思います・・・。)
体力がないのかな・・・・・最後の金曜日には、学校から帰って、すぐに自分の部屋にあがったかとおもったら、ベッドの上で、布団もかけずに爆睡していました。疲れている様子だったので、そのまま寝かせておいて、いつもより、2時間も遅い時間に夕食を・・・・。(浪人生の息子がいつも、夜、10時に帰ってきて晩御飯なのでそれにあわせて・・・。)なんだか、調子がいまいちみたい・・・・。どうしたの??ときくと、「お腹が痛い・・・。」という。
下痢のような痛みのようなので、お腹をこわしただけなのだろう・・・とは思うけど・・・・。
「温めるとちょっと、楽になる・・・。」というので、つい最近まで私が使っていたゴム製の湯たんぽを出してくる・・・。病院で、お腹が痛くなったとき、温めると楽になるので、よく、看護師さんに、ホットパックを持ってきてもらっていたっけ・・・・なんてことを思い出すと・・・なんだか、ドキドキ・・・。あの時ほどの痛みではないのだけれど、思い出すと、辛い記憶。
湯たんぽでお腹をあたためながら、ソファで丸くなって横になっている姿をみていると、一昨年の6月、ちょうど、免疫抑制剤を切ったあとに、すぐに症状がでてしまった急性GVHDのときのことを思い出す・・・・。
そういえば、先週の外来で、免疫抑制剤を半分に減らしたのだった・・・・。
心配なときは・・・・・そう、早く、寝かせるにかぎる!!と、ソファで、だらだらしている娘を自分の部屋のベッドに追い立てる・・・・。
そして・・・今日・・・。
なんとか、復活していました。朝は、だる~~い様子でしたが、それはいつものこと・・・。心配だった腹痛は治っていました。午前の部活も参加・・・よかった・・・。ただの『腹痛(はらいた)』に、久しぶりにあせりました・・・。
明日は、友達8人とカラオケに行くそうです・・・・。のどもと過ぎれば~~なんとやら・・・。あ、あせっていたのはわたしだけだったのでしょうか・・・・。
(今、娘は、明日の資金を調達するため、酔っ払って半分ねているお父さんに話しかけるタイミングをみはからっています・・・・。)


にほんブログ村
今回も1週間ぶりの更新です。今週は通院のなかった1週間でした。
なので・・・・・学校はばっちり~と行きたかったのですが、朝連は2回さぼりました。
毎朝、ほとんど、自力で起きることはなく、6時45分に起こしに行くのですが、そのときに、どよ~~んとして、起きられなければ・・・・今でも、大丈夫かな??とちょっとあせります。『熱はないかな??』『貧血、ひどいのか??』『貧血→血球が下がる→GVHD?? はたまた再発??』なんてドキドキ・・・・。
普段は、ほとんど、意識することはないのですが、やはり、どうしても、再発の恐怖は、黒い影のようにつきまとっているのです。(わたしにですね・・・・。本人は、そんなこと、露にも思っていないと思います・・・。)
体力がないのかな・・・・・最後の金曜日には、学校から帰って、すぐに自分の部屋にあがったかとおもったら、ベッドの上で、布団もかけずに爆睡していました。疲れている様子だったので、そのまま寝かせておいて、いつもより、2時間も遅い時間に夕食を・・・・。(浪人生の息子がいつも、夜、10時に帰ってきて晩御飯なのでそれにあわせて・・・。)なんだか、調子がいまいちみたい・・・・。どうしたの??ときくと、「お腹が痛い・・・。」という。
下痢のような痛みのようなので、お腹をこわしただけなのだろう・・・とは思うけど・・・・。
「温めるとちょっと、楽になる・・・。」というので、つい最近まで私が使っていたゴム製の湯たんぽを出してくる・・・。病院で、お腹が痛くなったとき、温めると楽になるので、よく、看護師さんに、ホットパックを持ってきてもらっていたっけ・・・・なんてことを思い出すと・・・なんだか、ドキドキ・・・。あの時ほどの痛みではないのだけれど、思い出すと、辛い記憶。
湯たんぽでお腹をあたためながら、ソファで丸くなって横になっている姿をみていると、一昨年の6月、ちょうど、免疫抑制剤を切ったあとに、すぐに症状がでてしまった急性GVHDのときのことを思い出す・・・・。
そういえば、先週の外来で、免疫抑制剤を半分に減らしたのだった・・・・。
心配なときは・・・・・そう、早く、寝かせるにかぎる!!と、ソファで、だらだらしている娘を自分の部屋のベッドに追い立てる・・・・。
そして・・・今日・・・。
なんとか、復活していました。朝は、だる~~い様子でしたが、それはいつものこと・・・。心配だった腹痛は治っていました。午前の部活も参加・・・よかった・・・。ただの『腹痛(はらいた)』に、久しぶりにあせりました・・・。
明日は、友達8人とカラオケに行くそうです・・・・。のどもと過ぎれば~~なんとやら・・・。あ、あせっていたのはわたしだけだったのでしょうか・・・・。
(今、娘は、明日の資金を調達するため、酔っ払って半分ねているお父さんに話しかけるタイミングをみはからっています・・・・。)


にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント
気になるよね~
普段はだいぶふつうの気持ちになってきたけれど(娘は強気です)気になるよね。大丈夫かな~顔色赤いかな~ちょっと元気ない?? そして腹痛、発熱、頭痛。5週間の通院間隔の間に頭痛が数回あって、お守りと思ってコカールを飲ませました。
ストーカーみたいでした。
日曜日、晴れてよかったです♪ 掃除とお布団干し・・・いちおう、ノルマはこなせました。
No title
やっぱり少しでも体調が悪そうだと気になりますよね。
うちの場合はまだきちんと説明できない(まだ2歳ですからね^^;)ので、「痛い~」と言われるとドキッとします・・・。
でも本人はどこ吹く風・・・それがいいのかもしれませんね♪
お父さんにはスポンサーにはなってもらえたのかな???
結局・・・・。
娘、おとうさんには、お金ちょうだい♪ とは、言い出せず、当日に、わたしの前で、ためいきをつきながら「は~~っ、お金ないよう・・・・どうしよう・・・。」(←わざとらしく演技。。。じつは、隠し財産が4000円ほどある。)結局、マック代 500円だけ援助しました。やっぱり、甘いか~ちゃんだな~。