余震が続いています。
2011/04/12 Tue
震災から1ヶ月たちますが、ここ都内でも、余震が・・・・・。
昨日の夕方と今朝も、震度3ぐらいか・・・・。
こんなに回数が多いと、「あ、またか・・・。」みたいな感覚になるのが、おそろしい。

日曜日、娘の部屋のクローゼットの整理をした。
春・・・・。新学期がはじまると、あたらしい教科書や持ち物がふえるので、入れ替えをするのですが、どうしても置いておきたい物・・・・入院当初の思い出の品々・・・取り出しては、きれいに整理します。
かわいい折り紙で、ウサギさんの形に折られた小さい手紙がでてきました。ほんの半年だけでしたが、同じ時期、同じ病気を戦ってきた小さいお友達。「治療がんばってね。応援してるよ。○○のおうちで遊ぼうね。」と、きれいなしっかりした字で書かれています。
もう、会うこともかなわなくなったけど。
この日の朝刊の震災の記事。小学校での避難の様子がこと細かく書かれていた。小学校で避難していた子供たちと、家族といっしょに行動した子供たちと、明暗が別れてしまったといったような記事でした。
いろんな思いが頭のなかをぐるぐると・・・・・。
胸がいっぱいになりました。
昨日の夕方と今朝も、震度3ぐらいか・・・・。
こんなに回数が多いと、「あ、またか・・・。」みたいな感覚になるのが、おそろしい。

日曜日、娘の部屋のクローゼットの整理をした。
春・・・・。新学期がはじまると、あたらしい教科書や持ち物がふえるので、入れ替えをするのですが、どうしても置いておきたい物・・・・入院当初の思い出の品々・・・取り出しては、きれいに整理します。
かわいい折り紙で、ウサギさんの形に折られた小さい手紙がでてきました。ほんの半年だけでしたが、同じ時期、同じ病気を戦ってきた小さいお友達。「治療がんばってね。応援してるよ。○○のおうちで遊ぼうね。」と、きれいなしっかりした字で書かれています。
もう、会うこともかなわなくなったけど。
この日の朝刊の震災の記事。小学校での避難の様子がこと細かく書かれていた。小学校で避難していた子供たちと、家族といっしょに行動した子供たちと、明暗が別れてしまったといったような記事でした。
いろんな思いが頭のなかをぐるぐると・・・・・。
胸がいっぱいになりました。
スポンサーサイト
コメント
No title
私も、好きかも?ってひそかに病棟で初恋してた彼が亡くなりました。折り紙のお話でそれを思い出しました。
でも、awagonさんの娘さんがお元気そうでよかったです、本当に!
スカート巻くのも、懐かしい~♪
管理人のみ閲覧できます
うみねこさんへ。
そのお友達に対する気持ち・・・・娘は、口を閉ざしてしまい(前の病院のお友達の話をするときも、一切、彼女の名前はいいません。)・・・・なんとも、わからないのですが・・・きっと、大事な大事な思い出、そして悲しい悲しい思い出なので、そっと、自分の胸の中にだけ、留めておくつもりなのでしょう・・・。