fc2ブログ
Happy Life

うっすら積もりました。

2011/02/12 Sat

2月12日

・2011年2月12日朝

関東地方、三連休、太平洋側も大雪の予報でした。

土曜日は、息子は私立大学の受験、わたしは研修会、娘は友達の家でチョコ作りと各々予定があり、雪が積もると大変だな~と心配していたのですが、夜更けには雪はやみ、うっすら積もる程度でした。
仕事柄、雪情報で、出勤せねばならないダンナ、たいしたことのない結果に、「毎回、天気予報は煽るだけ煽って!大雪地方の人達がきいたらおこるぞ~」と朝からブウブウ。でも一番最初に家をでていきました。

わたしも、早めに起きたのでゆっくり、息子のお弁当(と言ってもオニギリだけ)を作り、爆睡していた娘に声をかけ、出かけました。


今年はまじめに講習会、研修会にでて、60単位取得めざすぞ!と意気込んで、先週も、土日、出かけているのですが、娘の検査入院という予期していなかった予定がはいり、わたしの中の、物事の優先順位のバランスが、微妙にゆらゆらしています。


まだ、子供が保育園ぐらいのころは、今以上に忙しく、それでも、割りきるところはパシッと割りきって、両立させてきた。でも、娘が病気になって以来、なかなか割りきることができなくなってしまった。ひとりで留守番もできて、自転車で友達の家まで遊びにいけるようになって、やっと、外に目を向けられるようになってきたのだけれど…。なんだろう…娘をひとりおいて出かけるときの、この罪悪感…。元気でいてくれれば、やがて消えていくのだろうけど…。ちょっとしたことで、また、揺り戻されてしまう・・・。なにごとも、行きつ戻りつ…ですね。

予定時間を延長して終わったので、大急ぎで家に帰ると、すでに、早めに帰ったダンナがお友達の家まで、車で送っていました。たぶん、今頃、恋バナなんかしながら、チョコ作り、楽しんでいるのでしょう。(遊びに行くのにも、車で送ってもらうなんて、お姫様か!!)迎えは、わたしが行くことになっています。塾の時間があるので、お友達の家から、塾まで車で送ります。普通に健康な中1女子であれば、雪が降ろうが、嵐になろうが、自分が遊びに行くのだから、這ってでも塾へ行け!!というところなのでしょうが・・・風邪は引きやすいし、足はすぐに痛くなるし・・・そうも、言えない・・。このような過剰なフォローが今後の人格形成にどんな影響を与えるか・・・・ちょっと・・・いや、かな~り、不安です。



スポンサーサイト



コメント

Secret

プロフィール

awagon

Author:awagon
大切な大切な宝物・・・。四つ葉のクローバーです。

CalendArchive
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

ブログ村ランキング
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
FC2カウンター
海好き
白血病関連サイトが検索できます。
海好き
ドナーズネット
お世話になりました。
骨髄バンクdonorsnet
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QRコード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる