fc2ブログ
Happy Life

またまた、検査入院!!

2011/02/09 Wed

2月8日

今日は、はじめての内分泌科の診察予定・・・・だったのですが・・・・。





内分泌科の治療をはじめるにあたり、子宮の状態がどうか調べることになり、先週、腹部エコーの検査をしています。そのときに、ついでに調べた肝臓になんだかまあるい(9ミリ)の影があり・・・・これが何なのか??きちんと調べてから、内分泌科の治療をはじめましょう・・・と、来週早々、マルク(骨髄から血を抜いて調べる検査)をすることになりました。エコー検査を読影した先生から、「まあるいものが、白血病細胞の塊かも??精査の必要あり。」というコメントがあったようで・・・。



主治医の先生いわく、「自分たち、血液を専門にやっているものからすれば、、白血病って、血液のなかをサラサラまわっているものなので、固まって・・・しかも、肝臓に・・・ってことは、まずは、ないと思うのですが・・・念のためです・・・。」と。



もちろん、放射線をあびていることによる、肝細胞がんなどのリスクはふつうの子供よりはあるのだけど、1~2年の間にでることもあまりないし・・・先週の採血で、腫瘍マーカーの検査を追加したが、異常はないので、この可能性も低いと思いますよ・・・。と。



あまりに突然のことだったので、「ポカン」としてしまいました。



ショックで、愕然としたわけではないのです。



ほんとに、「ポカ~~ン」としてしまったのです、心配するべきかどうか判断つかなかったので・・・。



(そんな様子をみて、主治医の先生に「おかあさん、大丈夫ですか?」(理解できてますか?ってニュアンス)って、言われてしまいました。)



当の娘も、「どうしよう・・・・。」(ガクガク・・ブルブル・・・)ではなく、「え~~っ、14日だと、お友達に、チョコわたすの、見守ってて言われているのに行かれないじゃん!! 友チョコもいっぱい作る予定なのに、わたせないし~~、自分も、もらえない~~。」と、そんなことを嘆いている・・・。



そして、家に帰ったら、いつもと変わらない日常です・・・。



とにかく、ふたは開けてみないとわからないってことで・・・。







にほんブログ村 病気ブログ 白血病へ
にほんブログ村


スポンサーサイト



コメント

Secret

友チョコ

大丈夫!と願って祈ってます。14日はちょうど月曜だから1時間目だけでも朝の会だけでも出て友チョコを渡してから検査に行けますように…。理由はいわずとも…そのくらいは主治医先生許して~って念を送っておきます。

実は職場から病院が見えるんです。(1年半くらいたって去年の春に気づいた…)

念を送ってくださ~い。

なんだか、学校全体でいろいろあって、先週「お菓子学校に持ってきてはいけません!!」という禁止令がでてしまいました。でも、部活の先生は優しくって、「朝練のときに、こっそり、どこかに隠しておけば~~。」なんて言ってくださったそうで、娘は、お友達に託すことにしたそうです。(わたす相手ひとりひとりにお手紙を書かなくっちゃ!と、はりきっていました。)
そんなわけで、朝から、病棟に入ります!!久しぶりなのでちょっと、緊張気味です。(しかも、今回は、大部屋の空きがなく、古いほうの病棟に入院です。)娘は、はじめての病棟にドキドキ・・・親は、検査結果にドキドキ・・・です。
プロフィール

awagon

Author:awagon
大切な大切な宝物・・・。四つ葉のクローバーです。

CalendArchive
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

ブログ村ランキング
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
FC2カウンター
海好き
白血病関連サイトが検索できます。
海好き
ドナーズネット
お世話になりました。
骨髄バンクdonorsnet
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QRコード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる