fc2ブログ
Happy Life

「同じ屋根の下」なのにねぇ~~。

2010/10/03 Sun

10月1日(金)

昨日、主治医の先生が、「紹介状かきます。整形外科にかかってください。膝の専門の先生がいいでしょう・・・・。」といって、膝専門の先生が診察をされているのは、金曜日だ!ということも、調べてくださったので、今日、金曜日、連チャンで、通院です。今まで、一度も、整形外科にかかったことはないので、初診扱いになるとのこと、「整形は混みますよ~~。」といわれる。

なので、7時前に、娘を起こし、8時40分(この時間に、初診受けつけの窓口があく)より、30分もはやく、病院到着。いつもの、だらだらした小児科受診にくらべ、すごく気合がはいっています。

当然、朝ご飯は、家では食べられず、整理券をとったあとは、となりのレストランでモーニングです。

カルテを作ってもらう、初診の窓口もそんなにまたされず、9時過ぎには、整形外来に・・・。中待合は、さすが、ひとが、いっぱい・・。「さあ、ここからが長いぞ~~。」と、外の椅子で、待っていると、ほどなく、呼ばれる。そして、「初診」の診察室へ・・・。

整形の先生、紹介状をぱぱっと読んで、PC画面で、検査の結果を確認・・・娘の膝をすこし触って、どこが、痛いかきいたり、腫れの様子をみる。
「プレドニンを大量に使ったあと、こういうことが起こるんですよ・・・。でも、それを使わないと治らなかったんだしね~。治す方法としては、ひどくなると、手術をすることもありますが・・・。」「それじゃ、膝、専門の先生の予約をいれておきますよ。金曜日これますか~~?。」

「!!!」(そうか~~、今日は、初診の先生に診てもらえるだけで、専門の先生は、次の予約からなんだ!!)

気合をいれてきたのに、なんだか、肩透かしをくらったみたいです・・・。

しかし~~、他科とはいえ、同じ病院の先生が、「膝専門の先生にみてもらって!!」といって、紹介状もかいているのに、すぐに、膝専門の先生につないでもらえないという、この仕組み・・・。なんとか、ならんのでしょうか~~。同じ病院というメリットがひとつもないわ!!(ブツブツ・・・・。)

初診の先生、さらっと、おわろうとするもんだから、「他のところは、大丈夫なんでしょうか??」と、食い下がると、「あ~、じゃあ、大腿骨と、右ひざのレントゲンとっておきましょうか~。レントゲンとったら、帰っていいですよ~~。」と。

レントゲンのあと、小児科にいく。主治医の先生、「整形でみてもらったら、小児科によってね!」といってくれていたので・・・。「膝専門の、先生にみてもらうのは、来週になりました~。」というと、ちょっと、びっくりされたようで・・・。でも、すぐに、今日の初診の先生のお返事をとりよせてくれて、レントゲンの結果もみせてくれました。レントゲンで見る限りは、大腿骨、右ひざ、壊死している部分はないようで、ほっと、しました。どうも、お返事には、GVHDではなくて、プレドニン大量投与による骨の壊死と思われると、書かれていた様なのですが、主治医の先生、「普通は、もっと、はやく症状がでるんですけどね・・・。」と首をかしげていらっしゃいました。

左ひざの治療や、予後については、いろいろ聞きたいことはあるのですが、膝専門の先生にみてもらってからにしようと、来週まで持越しです。

娘、「手術」なんて、言葉がでたので、ちょっと、気にしているようです。「(強い衝撃が加わると、骨が)ぐしゃっと、こわれることもある。」なんてことも、整形の先生に、言われたので、「も~~、外科の先生って、こわいこというよね~。」と言ってました。

そんなことで、時間もあまったし、パ~ッと、なにか、発散させたい気分にもなったので、映画をみにいくことにしました。

「踊る大捜査線」

もう、そろそろ、終わりかけてるのですが、銀座で、上映しているところを見つけました。となりでは、「十三人の刺客」向かいでは「大奥」上の階では「海猿」と、日本映画が元気ですね。
一番、たくさんの人が入っていたのは、「十三人の刺客」でした。年配の男性が多い・・・。なかには、若い女性の二人組みとかも、目に付きました。
「大奥」・・・ニノのファンのうちの娘、こちらも、みたかった様子なのですが、「こういう、映画は、ひとりで、みたいわ~~。」なんて、生意気なこと言ってました。平日なので、そんなに混んでいなかったのですが、意外と、ひとりで見に来ている、若い(といっても、30代ぐらい?)男性が多くて、「ふ~~む、なるほど~~、よしながふみの世界か~~。」と感心したりもして・・・。

「踊る大捜査線」は・・・・。1作目のときも、感じたのですが、小泉今日子の「快楽殺人犯」というキャラが、どうしても、しっくり来なくて・・・意外性をねらっているのでしょうが・・・今回も、「森ガール」風に、ふわんふわん、しているのが、「ちがうだろ~~」って思ってしまいました。
ひとつひとつの場面設定は、ワクワクしたりするし、決めセリフも、熱い・・・。でも、俯瞰的に、ストーリーを眺めてみると、お話は陳腐。はじめに、言わせたいセリフありき・・・なんだな、きっと。

あ~~、大奥をみればよかった・・・。という辛口の感想です。





スポンサーサイト



コメント

Secret

プロフィール

awagon

Author:awagon
大切な大切な宝物・・・。四つ葉のクローバーです。

CalendArchive
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

ブログ村ランキング
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
FC2カウンター
海好き
白血病関連サイトが検索できます。
海好き
ドナーズネット
お世話になりました。
骨髄バンクdonorsnet
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QRコード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる