fc2ブログ
Happy Life

THE DOG風に・・・。

2010/09/28 Tue

9月27日

今日は、水道工事の業者さんが、雨のなか、来てくれました。

おバカ犬、ごまは、知らない人が家にはいってくると、目をひんむいて、ワンワンワンワン、大騒ぎです。

業者さんの声が聞こえないぐらい・・・・。

頭にきて、2階の娘の部屋に閉じ込めたら、○ンコ、しちゃいました。清潔第一!!にしておかねばいけない娘の部屋になんてことを!!
(これは、娘には内緒です・・・。)


THE DOG(縮小版)
反省の色なし。。。


そういえば、移植が決まったころ、骨髄バンクから、小冊子が送られてきました。骨髄移植についての、患者さん用の手引きで、簡単に治療の内容、副作用、移植後の生活の注意点などなどが、書かれていました。そのなかで、ペットについては、飼わないほうがいい・・といった記述があり、ひょっとすると・・・この子を手放すことになるのかも・・・??と思った時期もありましたが・・・。退院するときに、主治医の先生にきくと、「ちゃんと、注射を打って、きれいにしているワンちゃんだったら、大丈夫・・・。濃厚な接触はやめてね。」といわれたので一安心しました。今、おもうと、遠い過去の話ですが・・・。

移植をされた患者さんのブログをみていても、退院後の生活の禁忌事項は、結構、バラバラで・・・病院によって温度差があるのだな~~と思いました。(うちは、退院直後からお刺身OKだったし、1年たったころは、温泉OKでした。)

確かに、免疫力は落ちているのだろうけれど、自宅で生活できているということは、そんなに心配するほどのことではないのかな・・・と、(素人考えですが)思っています。

一番、恐ろしかったのは、自分のなかにある常在菌にやられてしまう時期。当然、入院して無菌室生活でしたが、そとにあるバイキン以前の問題なわけで、もう、お薬に頼るしかない状態・・・。本当に、大変だった・・・。移植後と、GVHD治療時・・・ずっと、ホスカビルの点滴が続いていました。肝臓や、腎臓・・・よくもってくれたものだと思います。

だから・・・・今、ふつ~に生活できているんで、○ンコぐらい全然平気!!
なんて思っているわけではないですよ。



スポンサーサイト



コメント

Secret

プロフィール

awagon

Author:awagon
大切な大切な宝物・・・。四つ葉のクローバーです。

CalendArchive
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

ブログ村ランキング
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
FC2カウンター
海好き
白血病関連サイトが検索できます。
海好き
ドナーズネット
お世話になりました。
骨髄バンクdonorsnet
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QRコード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる