夏休み、初日。
2010/07/22 Thu
7月21日(水)
今日から、夏休み!
でも、8月6日のコンクールにむけて、日曜日を除き、毎日、部活です。
「きょうは、外連もしたよ!!」と。外連? なんじゃ、その専門用語は!!と聞くと、吹奏楽部でも、コンクール前は、学校の外周を、3周走り、腹筋、背筋と、体力づくりのトレーニングをするとか!!(外で練習、略して外連!)
この炎天下に??走ったの??ときくと、「走るのはパス~。」させてもらったとか・・・(ほっ・・・)
退院後、家で寝る前に腹筋をしていたので、それは大丈夫なんだろうけど・・・「背筋できるの~?」ときくと、「あごが、2~3センチあがるぐらい・・・。」と。全然、あがってない~~。グダグダやん・・・。でも、本人、全然、落ち込む様子もなく楽しそうに話す。きつくて、へとへとになるほどでもなかった様子・・・。というか、たぶん、適当にサボらせてもらったのだろう・・・。そんなんで、大丈夫??輪を乱さないか??と心配になるが・・・・楽しそうに話す娘をみていると、それはそれで受け入れてもらっているのだろう・・・。
そして、午後からは、三者面談。2学期制のうちの学校は、1年、2年はこの時期、まだ、通信簿もなく、話は、成績のことよりも、学校生活についてに重点がおかれるように思う。とにかく、楽しく学校に通えていることは◎。「しばらく、こういう生活からはなれていたからでしょうか、とても、楽しそうにしていますよ。」といってくださる。娘、照れるのか、始終、もじもじして、先生から質問されても、「あ、はい。」とか、小さい声で、まるで、借りてきた猫のよう・・・。(家での、お殿様ぶりとは大違い!!そのギャップがちょっと笑えた。)
入学してから1回、入院することはあったが、病状に変化はなく、むしろ、思っていたより、体力もついてきたので、新たに、学校サイドに、お願いすること等がなく、病気のことについては、ほとんど触れることはなかった。普通の子供・・・とわたしも錯覚してしまいそうになるぐらい・・・本当に、普通の話をしていた。
先生からの課題、①夏休みは、計画をたてて勉強するように。とくに苦手な数学をがんばって。 ②これから、授業では、少しづつ積極的に発言するようにしようね。と、この2つ。
面談後、「計画をたてよう!!」と、やる気になった娘。「無印の6角のカラーペン買って~~。」と。
どうやら、カラーペンで、色を塗ったり、絵を描いたりして、計画表を作りたい様子・・・・。
そんなことしてたら、計画表をつくっている間に夏休みがおわるって!!

今日から、夏休み!
でも、8月6日のコンクールにむけて、日曜日を除き、毎日、部活です。
「きょうは、外連もしたよ!!」と。外連? なんじゃ、その専門用語は!!と聞くと、吹奏楽部でも、コンクール前は、学校の外周を、3周走り、腹筋、背筋と、体力づくりのトレーニングをするとか!!(外で練習、略して外連!)
この炎天下に??走ったの??ときくと、「走るのはパス~。」させてもらったとか・・・(ほっ・・・)
退院後、家で寝る前に腹筋をしていたので、それは大丈夫なんだろうけど・・・「背筋できるの~?」ときくと、「あごが、2~3センチあがるぐらい・・・。」と。全然、あがってない~~。グダグダやん・・・。でも、本人、全然、落ち込む様子もなく楽しそうに話す。きつくて、へとへとになるほどでもなかった様子・・・。というか、たぶん、適当にサボらせてもらったのだろう・・・。そんなんで、大丈夫??輪を乱さないか??と心配になるが・・・・楽しそうに話す娘をみていると、それはそれで受け入れてもらっているのだろう・・・。
そして、午後からは、三者面談。2学期制のうちの学校は、1年、2年はこの時期、まだ、通信簿もなく、話は、成績のことよりも、学校生活についてに重点がおかれるように思う。とにかく、楽しく学校に通えていることは◎。「しばらく、こういう生活からはなれていたからでしょうか、とても、楽しそうにしていますよ。」といってくださる。娘、照れるのか、始終、もじもじして、先生から質問されても、「あ、はい。」とか、小さい声で、まるで、借りてきた猫のよう・・・。(家での、お殿様ぶりとは大違い!!そのギャップがちょっと笑えた。)
入学してから1回、入院することはあったが、病状に変化はなく、むしろ、思っていたより、体力もついてきたので、新たに、学校サイドに、お願いすること等がなく、病気のことについては、ほとんど触れることはなかった。普通の子供・・・とわたしも錯覚してしまいそうになるぐらい・・・本当に、普通の話をしていた。
先生からの課題、①夏休みは、計画をたてて勉強するように。とくに苦手な数学をがんばって。 ②これから、授業では、少しづつ積極的に発言するようにしようね。と、この2つ。
面談後、「計画をたてよう!!」と、やる気になった娘。「無印の6角のカラーペン買って~~。」と。
どうやら、カラーペンで、色を塗ったり、絵を描いたりして、計画表を作りたい様子・・・・。
そんなことしてたら、計画表をつくっている間に夏休みがおわるって!!

スポンサーサイト
コメント