fc2ブログ
Happy Life

楽しかった~~♪ 2日間。

2010/07/06 Tue

7月5日(月)


ディズニーリゾート、2日目。今日は、ランドのほう。開園時間15分前に入場(←ディズニーホテルに泊まっている人たちの特典らしいです。)できるとあって、余裕で、ホテルを出て入場門へいくと、なんと、もう、そこには、特典のある人たちの長い列が!!


やっぱり、泊まりで来る人たちは気合がちがいますね!


それでも、早く入れたので、まずは、「モンスターズインク」
可愛かったけど、これは、わたしたちにはちょっと子供っぽかったかな・・・。



そんなわけで、あとは、ひたすら絶叫系ばかり乗ってました。



スペースマウンテンとビックサンダーマウンテンは2回づつ。スプラッシュマウンテンは1回。(わたしは、もう1度、乗りたかったけど、これは、ちょっと娘は苦手みたいで・・・・)


スプラッシュマウンテンは苦手のくせに、「タワ・ーオブ・テラー」(これはシーのほうですが・・・)は、全然大丈夫!という娘。わたしは、絶対、こっちのほうが苦手。こわい!!と思う感覚が、絶叫系でも、タイプによって違うのですね。


かなり、混んでいましたが、「キャプテンEO」が、復活していて・・・わたしのような、世代にとっては、涙ものでした。まだ、結婚する前、遊びまわっていた時代に、ディズニーランドには何回か行っていて・・・そのときに見たような記憶が・・・・。3Dメガネを使うアトラクション・・・・あの当時は斬新でしたね~。でも、今でも、全然、古い!とは感じなかったですよ。かっこよかった~~。マイケルは不滅です!


疲れたら、途中で、お茶をして、休みながら、最後の、エレクトリカルパレードまで、ばっちり、楽しみました。


はじめで見る娘も、その別世界のような美しさ感動!!していたようです。(わたしも、はじめてみたときは、夢の世界だな~~と、いたく、感激したものです。)


残念なのは、ひとりも、キャラクターと記念撮影ができなかったこと。まる1日いても、なかなか遭遇できないものですね。


昨日、シーにいたときに、(わたしがトイレにいっていて)ひとりで、日傘をさしてボーっとすわっている娘に、ピノキオのキャラで、マントをつけた狼(名前がでてきません。)が、近づいてきて、ジェスチャーで、「ピノキオはどこ?」と、聞いたらしいです。びっくりした娘は、ジェスチャーで、「知りません。」と答えたらしいのですが・・・。おしかったな~~。わたしがいたら、写真とれたのに~~。



月曜日でも、夜おそくまで、たくさんの人でにぎわっていました。なかでも、中国からの観光客がとっても多かったように思います・・・。「ここは、どこの国??」と思うぐらい・・・・。2~3日前のニュースでさかんに、普通のお金持ちのひとも、日本に観光でくることができるようになったと言っていましたが、こんなにたくさんのひとが来ているなんて!まさに、消費の一端を担っているのを目の当たりにしました。とても、パワフルでした。



9時にランドをでて、家に帰り着いたのは10時、ピッタリ1時間・・・・でも、夜の高速はこわかったな~~。高速道路でも、80キロ以上だせないわたしとしては、うしろから、でかいトラックにビュンビュン追い抜かれて、泣きそうになりました。どんな、絶叫マシンより、よっぽどこわいわ・・・。



でも、なんとか、無事に着き・・・早めに、娘をお風呂にいれて、ヒルロイド、塗り塗り・・・。実は、飲み薬は、しっかり、何度も確認してもっていったのですが、塗り薬をすっかり忘れていて・・・・。顔のブツブツや、背中のかゆかゆが、ひどくならないか、とても、心配でした。曇り空でしたが、ときおり、日差しが強い時間もあったりして、ヒヤヒヤしました。娘、いわく、「やっぱり、ヒルロイド、塗らないと、体がかゆい」と・・・。涼しいと、まだ、ましなんだそうですが、暑くて、汗をかくと、背中がとくに、かゆかゆ・・・・に、なってしまうそうです。見たところ、ブツブツもなく、かさついてもいないんですが・・・。しばらく、ヒルロイドは手ばなせそうにないですね。





スポンサーサイト



コメント

Secret

プロフィール

awagon

Author:awagon
大切な大切な宝物・・・。四つ葉のクローバーです。

CalendArchive
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

ブログ村ランキング
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
FC2カウンター
海好き
白血病関連サイトが検索できます。
海好き
ドナーズネット
お世話になりました。
骨髄バンクdonorsnet
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QRコード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる