fc2ブログ
Happy Life

土曜日ですが・・・。

2010/07/03 Sat

7月3日(土)

今日は、学校公開週間の最終日だったので、土曜日でも授業がありました。

娘、席が一番後ろだからいやだ~~と、「来ないでよ~~。」なんてい言う・・・。

特に、数学は苦手だから、数学の時間はやめて~~という。

「じゃ、何時間目がいいの~?」ときくと、「3時間目がいい。。」って、3時間目って体育じゃん!!

あんた、まだ、見学してんじゃん!!


午前中は、いろいろ用事があったので、学校に行けたのはちょうど、5時間目の、数学の時間でした。(わざとじゃ、ないよ。)


ひと昔前まで、授業参観といったら、日にちが決められていて・・・普通は平日、6月は父の日があるので、土曜日が参観日になったような記憶があるのですが、最近、うちの区の中学は、月曜日から土曜日、6日間、学校を公開するのでいつでも見に来てください・・・というスタイルになっています。(見学者が分散されるので、私としては気が楽でいい・・。)「参観日」ではなく、「学校公開日」。なので、来年、中学にあがる小学6年生らしき子供たちもチラホラ見に来ていました。



廊下で、部活の顧問の先生や、養護教諭の先生に会えて、少し、お話できてよかった。



毎日、中学へは迎えにいっているのですが、特に、かわったことがないので、中までは入りません。(娘も、はずかしがって、学校の前でなく、ちょっとはなれたところで待ってってというし・・・。)なので、こういう時でないと、お会いする機会がないのです。



部活の顧問の先生には、直接、まだ、娘の病気のことはお話していません。(けして隠しているわけではなく~活動する上での注意事項はとくになかったし・・・話すタイミングをのがしてしまったので、いまさら・・・あらたまって話すのも~~という感じ)



入学直後に担任の先生、養護の先生とお話したとき、「娘の病気は隠すつもりはなく、必要であると思われたら、他の先生にも話してもらっていいです。」とお話している。


なので、たぶん、顧問の先生、病名ぐらいはわかってくださっているのだと・・・わたしが、勝手に思っています。


いいのかな?こんなんで・・・・。

まあ、いいんでしょ・・。





にほんブログ村 病気ブログ 心臓・血管・血液の病気へ
にほんブログ村


スポンサーサイト



コメント

Secret

プロフィール

awagon

Author:awagon
大切な大切な宝物・・・。四つ葉のクローバーです。

CalendArchive
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

ブログ村ランキング
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
FC2カウンター
海好き
白血病関連サイトが検索できます。
海好き
ドナーズネット
お世話になりました。
骨髄バンクdonorsnet
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QRコード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる