薬を分包・・・。着々と準備すすめます・・。
2010/06/11 Fri
6月10日(木)
今日は、2週間ぶりの外来受診でした。娘の様子をみていると、心配はないと思いましたが・・・、やはり、血液検査の結果がでるまで、いつも、緊張します。採血後、いつものように、プログラフを飲んで、45分ぐらいまって、軽く朝食・・・。昨日、中間テストの勉強計画表を学校で配られていて、一気に、テスト勉強モードになっている娘、チャレンジの社会の問題、4月号をやりたいので、机のあるところで待ちたい・・・と、地下のコンビ二の隣で、時間をつぶす。
中学に入学してすぐに、中学1年の学力テストがあり、(どういう規模で、どういう趣旨のテストだったか、忘れてしまいましたが・・・うちの学校だけではなくて、区内もしくは都内の中学1年は全員受けたのではないかと・・・)それの、結果が返されたのですが、自分が思っていたほど、わるくはなかったようで、(国語は、入院していないお友達より、点数がよかった!と。)それが、自信につながったようで、勉強に対しては随分前向きです。
【血液検査の結果】
白血球 3300 (前回 3600)
ヘモグロビン 9.8 (前回 9.7)
血小板 151000 (前回 147000)
タクロリムスの血中濃度 3.0
S.IL-2R 796(5月27日の結果) 前回 871
前回、プログラフ(タクロリムス)を減量していますが、GVHDの兆候はないようで、ホッとしました。
で、予定通り、プログラフ今日も減量です。
【処方内容】
プログラフ 1回量 0.8mg (1日量 1.6mg)
その他は前回と同じ
今日は、学校には行かず、ドライブをして気晴らし・・・・。夕方、帰宅し、ゆっくり過ごしていたのだけど、9時過ぎにお友達から明日の用意や今日の宿題のメールがきて・・・数学の宿題が、ガッつりあることが、判明!!(この時点で、もう、ひみつの嵐ちゃんがはじまっている!!)2ページ弱の計算問題、途中、「できないよう~~。」と、泣き出しながら、11時半までかかってなんとか、仕上げました。途中で投げ出すと思ったんだけど・・・がんばりました!(というもの、数学の先生、こわいそうです。)ふらふらになりながらも、明日の用意をして、ベッドに入ったのが12時!!明日、おきれるかな?
娘の勉強をみながら、わたしは、着々と、「宿泊体験学習」の準備・・・。薬、飲みやすいように分包しました。

「宿泊体験学習」に向けて、体力、温存させないといけないのに、きょうは、ハードでした。(汗)
このまま無事に過ごせて、ばっちりな体調で出発できますように・・・。
今日は、2週間ぶりの外来受診でした。娘の様子をみていると、心配はないと思いましたが・・・、やはり、血液検査の結果がでるまで、いつも、緊張します。採血後、いつものように、プログラフを飲んで、45分ぐらいまって、軽く朝食・・・。昨日、中間テストの勉強計画表を学校で配られていて、一気に、テスト勉強モードになっている娘、チャレンジの社会の問題、4月号をやりたいので、机のあるところで待ちたい・・・と、地下のコンビ二の隣で、時間をつぶす。
中学に入学してすぐに、中学1年の学力テストがあり、(どういう規模で、どういう趣旨のテストだったか、忘れてしまいましたが・・・うちの学校だけではなくて、区内もしくは都内の中学1年は全員受けたのではないかと・・・)それの、結果が返されたのですが、自分が思っていたほど、わるくはなかったようで、(国語は、入院していないお友達より、点数がよかった!と。)それが、自信につながったようで、勉強に対しては随分前向きです。
【血液検査の結果】
白血球 3300 (前回 3600)
ヘモグロビン 9.8 (前回 9.7)
血小板 151000 (前回 147000)
タクロリムスの血中濃度 3.0
S.IL-2R 796(5月27日の結果) 前回 871
前回、プログラフ(タクロリムス)を減量していますが、GVHDの兆候はないようで、ホッとしました。
で、予定通り、プログラフ今日も減量です。
【処方内容】
プログラフ 1回量 0.8mg (1日量 1.6mg)
その他は前回と同じ
今日は、学校には行かず、ドライブをして気晴らし・・・・。夕方、帰宅し、ゆっくり過ごしていたのだけど、9時過ぎにお友達から明日の用意や今日の宿題のメールがきて・・・数学の宿題が、ガッつりあることが、判明!!(この時点で、もう、ひみつの嵐ちゃんがはじまっている!!)2ページ弱の計算問題、途中、「できないよう~~。」と、泣き出しながら、11時半までかかってなんとか、仕上げました。途中で投げ出すと思ったんだけど・・・がんばりました!(というもの、数学の先生、こわいそうです。)ふらふらになりながらも、明日の用意をして、ベッドに入ったのが12時!!明日、おきれるかな?
娘の勉強をみながら、わたしは、着々と、「宿泊体験学習」の準備・・・。薬、飲みやすいように分包しました。

「宿泊体験学習」に向けて、体力、温存させないといけないのに、きょうは、ハードでした。(汗)
このまま無事に過ごせて、ばっちりな体調で出発できますように・・・。
スポンサーサイト
コメント