今度は自分のこと・・。パート2
2010/06/01 Tue
6月1日
今日は、自分のことです。
胃カメラの検査、いってきました!! 4●歳にしてはじめての体験。緊張しました~~。
のどの麻酔だけで、検査をしますけど、大丈夫ですか~?なんて、予約をとるときに確認されたりしたので・・・。大丈夫ですか?ってきかれても~~。その言葉で、不安が ↑↑↑。
でも、なんとか、無事に乗り切れました。
長い細巻きをうぐうぐ、飲み込んでいく感じ? そんなに苦痛ではなかったです。でも、途中で、呼吸の仕方がわからなくなってあせりました。「鼻呼吸できない!!」
でも、カメラがはいっていても、口で呼吸できました。ふう・・・。
カメラをいれている時間が長かったのがつらかったです。
「あ~、ここをもっと、ちゃんとみなきゃな~~。」なんて、先生が独り言・・・・。
なんかあったの?と、不安になる。。。。
やっと、おわって、「大丈夫ですよ~。立派なひだがあるので、それが、CTでは、なにかあるようにみえたんでしょ~~。」と。ほ~~っとしました。
「ひだが、しっかりあるのはよい胃なんですよ~~。」と、なんて、ほめられたりして・・・・。それは、それで、よかったんですが・・・胃壁をほめられるのは、なんか微妙な感じ・・・・。
わたし、食べるのすごくはやいのです。だいたい、家では、5分ぐらいで食事をおえます。
おうち以外で食べるときは、さずがに、はずかしいので、みなさんと同じペースで食べますが・・・・。
なので、胃はあれてるんだどうな~~と思っていたのですが・・・大丈夫でした。これは、体質なのでしょうね~~。親に感謝です。


にほんブログ村
今日は、自分のことです。
胃カメラの検査、いってきました!! 4●歳にしてはじめての体験。緊張しました~~。
のどの麻酔だけで、検査をしますけど、大丈夫ですか~?なんて、予約をとるときに確認されたりしたので・・・。大丈夫ですか?ってきかれても~~。その言葉で、不安が ↑↑↑。
でも、なんとか、無事に乗り切れました。
長い細巻きをうぐうぐ、飲み込んでいく感じ? そんなに苦痛ではなかったです。でも、途中で、呼吸の仕方がわからなくなってあせりました。「鼻呼吸できない!!」
でも、カメラがはいっていても、口で呼吸できました。ふう・・・。
カメラをいれている時間が長かったのがつらかったです。
「あ~、ここをもっと、ちゃんとみなきゃな~~。」なんて、先生が独り言・・・・。
なんかあったの?と、不安になる。。。。
やっと、おわって、「大丈夫ですよ~。立派なひだがあるので、それが、CTでは、なにかあるようにみえたんでしょ~~。」と。ほ~~っとしました。
「ひだが、しっかりあるのはよい胃なんですよ~~。」と、なんて、ほめられたりして・・・・。それは、それで、よかったんですが・・・胃壁をほめられるのは、なんか微妙な感じ・・・・。
わたし、食べるのすごくはやいのです。だいたい、家では、5分ぐらいで食事をおえます。
おうち以外で食べるときは、さずがに、はずかしいので、みなさんと同じペースで食べますが・・・・。
なので、胃はあれてるんだどうな~~と思っていたのですが・・・大丈夫でした。これは、体質なのでしょうね~~。親に感謝です。


にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント
よかったよかった~!!
安心してご飯が食べられますね。ほんとよかったです。こういう検査って治療に比べたら…と思っていてもわたしも苦手です。
awagonさんが早食い派だったとは意外ですが、どうしても多忙な毎日だとそうなっちゃいますよね。同じです。だから外来日に娘とランチする時にいつも「ゆっくり食べてー」と言われてます。
へびのように、丸呑み・・・するみたいです。
余談でした。(笑)