発病から移植まで。(12)
2010/05/14 Fri
前回、骨髄移植が決まって、転院するところを、勢いで書いてしまいましたが、寛解導入療法がおわったあとに、2クール、最初の病院で、化学療法を行っています。
2008年 9月16日より 「早期強化療法A」開始。
【9月16日~9月22日】
ロイケリン(77mg) 経口 毎日
キロサイド(97mg) 静注 day3 day4 day5 day6
エンドキサン(1280mg) day1
メソトレキセート(12.5mg)髄注 day1
ロイナーゼ(6500KU) 筋注 day1 day5
【9月23日~9月29日】
ロイケリン(77mg) 経口 毎日
キロサイド(97mg) 静注 day3 day4 day5 day6
ロイナーゼ(6500KU) 筋注 day1 day4
【9月30日~10月6日】
ロイケリン(77mg) 経口 毎日
キロサイド(97mg) 静注 day3 day4 day5 day6
メソトレキセート(12.5mg)髄注 day1
ロイナーゼ(6500KU) 筋注 day1 day4
【10月7日~10月13日】
ロイケリン(77mg) 経口 毎日
キロサイド(97mg) 静注 day3 day4 day5 day6
ロイナーゼ(6500KU) 筋注 day1 day4
きっちり、4週間の化学療法。この頃は、日記もほとんどつけておらず・・・治療中の娘の様子はくわしくはわかりません。だた、特にひどい副作用もなく、それなりに、入院生活をエンジョイしていたように思います。
ロイナーゼは、おしりの両脇に、ふたりの先生が、「せ~の!」とタイミングをあわせて打つ注射だったときいて、想像して笑ってしまったことが、唯一、記憶していることでしょうか・・・。娘が、お気楽~にそんな話をしていたので、娘にとっては、そんなに、辛い治療ではなかったのでしょう・・・・。
にほんブログ村
2008年 9月16日より 「早期強化療法A」開始。
【9月16日~9月22日】
ロイケリン(77mg) 経口 毎日
キロサイド(97mg) 静注 day3 day4 day5 day6
エンドキサン(1280mg) day1
メソトレキセート(12.5mg)髄注 day1
ロイナーゼ(6500KU) 筋注 day1 day5
【9月23日~9月29日】
ロイケリン(77mg) 経口 毎日
キロサイド(97mg) 静注 day3 day4 day5 day6
ロイナーゼ(6500KU) 筋注 day1 day4
【9月30日~10月6日】
ロイケリン(77mg) 経口 毎日
キロサイド(97mg) 静注 day3 day4 day5 day6
メソトレキセート(12.5mg)髄注 day1
ロイナーゼ(6500KU) 筋注 day1 day4
【10月7日~10月13日】
ロイケリン(77mg) 経口 毎日
キロサイド(97mg) 静注 day3 day4 day5 day6
ロイナーゼ(6500KU) 筋注 day1 day4
きっちり、4週間の化学療法。この頃は、日記もほとんどつけておらず・・・治療中の娘の様子はくわしくはわかりません。だた、特にひどい副作用もなく、それなりに、入院生活をエンジョイしていたように思います。
ロイナーゼは、おしりの両脇に、ふたりの先生が、「せ~の!」とタイミングをあわせて打つ注射だったときいて、想像して笑ってしまったことが、唯一、記憶していることでしょうか・・・。娘が、お気楽~にそんな話をしていたので、娘にとっては、そんなに、辛い治療ではなかったのでしょう・・・・。


にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント