fc2ブログ
Happy Life

ひとりで、歩くとき。

2010/05/12 Wed

甲州街道 

5月12日(水)

午前中、パラついていた雨は、午後にはあがり、あたたかい日になりました。

仕事で、甲州街道を歩く。ケヤキ並木がきれいでした。

7~8年前に、仕事でよくきていたところです。あのころは、まだ、娘も小さく、保育園のお迎えが間に合わないぐらい遅くなりそうなときは、車で待たせたりしながら、仕事をすることもありました。

元気なころの娘の思い出がある場所にくると、いまでも、鼻の奥がつ~んとします。もう、もどらない、あの元気なときの娘の姿・・・。病気を、けして、マイナスにとらえたくはないけれど・・・・。どうして、うちの娘だったんだろうと思い、悲しくなる。

娘が戦っている間は、その悲壮な姿に涙・・・・。戦いが、落ち着いた今は、過去の元気な姿をおもい、涙します。

あのころは、子供は、ほうっておいても育つと思っていました。それが、子供だと思っていました。

わたしは、傲慢だったのかもしれませんね。


娘自身は、過去の自分を思い出すとき、どんな気持ちでいるのだろうか?つらい気持ちになるのだろうか?

聞いたことはないけれど・・・・。


今日、学校から帰ってきて、お友達から頼まれたプロフィール帳を書いていました。いつもは、自分の顔のイラストをかいたりしているのですが、今日は、プリクラのなかから、どれを張ろうか迷っています。ずっと、撮りためているプリクラ入れのなかには、発病前、お友達と撮っているものもたくさん入っています。わたしは、それをみるのはつらいのですが、本人は、平気のようです。


子供は、精神的にも、大人より、ずっとずっと、強いのかもしれません。




にほんブログ村 病気ブログ 心臓・血管・血液の病気へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント

Secret

プロフィール

awagon

Author:awagon
大切な大切な宝物・・・。四つ葉のクローバーです。

CalendArchive
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

ブログ村ランキング
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
FC2カウンター
海好き
白血病関連サイトが検索できます。
海好き
ドナーズネット
お世話になりました。
骨髄バンクdonorsnet
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QRコード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる