くもり空、さくら吹雪。
2010/04/05 Mon
4月4日
ときどき、皮膚(髪のはえぎわや鼻のまわり・・・)にぷつぷつがでて、ボリボリかいて・・、トプシムローションをつけると、翌日にはおさまり・・・。つけないでいて、またぷつぷつが・・・。という繰り返しをしている程度で、あとは至って元気にすごせています。
きょうは、めずらしく自分から、学童のときの先生にお礼のお手紙をかいていました。
兄もおせわになった先生で、学校で、きになることがあったら、すぐにお電話をしてきてくれるような目配りのできる先生で、とっても頼りにしていました。
娘の発病がわかったときも、まっさきに、(担任の先生の次にですね・・・)報告したぐらい・・・。
もう、そのときは、わたしも取り乱して、泣きながら一方的に話していたので、先生もさぞ、驚かれたでしょう・・・・。そのときに、「知り合いの子供さんが、同じ病気で、兄弟から骨髄をもらって、いまは元気にすごしているとか・・・○○ちゃんだったら乗り越えられる、意味のないことなんて世の中にないのだから・・・」とはげましてもらいました。おととしの夏のことです。
入院中も、「笑うことは、白血球を増やすんだよ~~。」と、「あたしんち」を何冊かづつ送ってくださり・・・。むすめも、わたしも、ときどきアニメはみていたのですが、マンガははじめてで、必ず、1冊に、2~3箇所、爆笑してしまう箇所があり、すっかり、はまってしまいました。
今年にはいっても、あたしんち、新聞の切抜きをおくってくださり・・・。またまた、爆笑・・・。
こんなに気にかけてくださっているのだから、お礼のお手紙かかせなきゃ・・・と思いながら、なかなか動こうとしない娘。きょうは、やっと、自分から、お礼のお手紙をかいていました。
ワンコのお散歩ついでに、その手紙をだしたい!!と、娘といっしょに、犬の散歩。
くもり空で、かなり肌寒かったけれど、さくらがきれいでした。先週半ば、満開宣言だったと思うのですが、もう、チラホラと散り始めています。去年は、花見どころではなかったけれど・・・・月日は流れ、こうして娘と、桜の下を歩いている・・・。なんだか、去年のことが、夢みたいだな~~。咲いて散って、若葉がしげる・・・命の力。娘のあたらしい細胞も、どんどん、生まれかわっていってほしい。
週末になると、外食にさそってくれるダンナ。きょうは、駅前の居酒屋へ。
娘が入院中、ダンナとふたりで、面会時間ぎりぎりまで病院にいて、自宅に帰るという日々が続いていた。とても、とても、疲れていて、最寄の駅を降りたとき、「もう、食べて帰ろう・・・」と息子を呼び出して、3人ではいったことのある居酒屋。今日は、家族みんなで来ることができた。


にほんブログ村
ときどき、皮膚(髪のはえぎわや鼻のまわり・・・)にぷつぷつがでて、ボリボリかいて・・、トプシムローションをつけると、翌日にはおさまり・・・。つけないでいて、またぷつぷつが・・・。という繰り返しをしている程度で、あとは至って元気にすごせています。
きょうは、めずらしく自分から、学童のときの先生にお礼のお手紙をかいていました。
兄もおせわになった先生で、学校で、きになることがあったら、すぐにお電話をしてきてくれるような目配りのできる先生で、とっても頼りにしていました。
娘の発病がわかったときも、まっさきに、(担任の先生の次にですね・・・)報告したぐらい・・・。
もう、そのときは、わたしも取り乱して、泣きながら一方的に話していたので、先生もさぞ、驚かれたでしょう・・・・。そのときに、「知り合いの子供さんが、同じ病気で、兄弟から骨髄をもらって、いまは元気にすごしているとか・・・○○ちゃんだったら乗り越えられる、意味のないことなんて世の中にないのだから・・・」とはげましてもらいました。おととしの夏のことです。
入院中も、「笑うことは、白血球を増やすんだよ~~。」と、「あたしんち」を何冊かづつ送ってくださり・・・。むすめも、わたしも、ときどきアニメはみていたのですが、マンガははじめてで、必ず、1冊に、2~3箇所、爆笑してしまう箇所があり、すっかり、はまってしまいました。
今年にはいっても、あたしんち、新聞の切抜きをおくってくださり・・・。またまた、爆笑・・・。
こんなに気にかけてくださっているのだから、お礼のお手紙かかせなきゃ・・・と思いながら、なかなか動こうとしない娘。きょうは、やっと、自分から、お礼のお手紙をかいていました。
ワンコのお散歩ついでに、その手紙をだしたい!!と、娘といっしょに、犬の散歩。
くもり空で、かなり肌寒かったけれど、さくらがきれいでした。先週半ば、満開宣言だったと思うのですが、もう、チラホラと散り始めています。去年は、花見どころではなかったけれど・・・・月日は流れ、こうして娘と、桜の下を歩いている・・・。なんだか、去年のことが、夢みたいだな~~。咲いて散って、若葉がしげる・・・命の力。娘のあたらしい細胞も、どんどん、生まれかわっていってほしい。
週末になると、外食にさそってくれるダンナ。きょうは、駅前の居酒屋へ。
娘が入院中、ダンナとふたりで、面会時間ぎりぎりまで病院にいて、自宅に帰るという日々が続いていた。とても、とても、疲れていて、最寄の駅を降りたとき、「もう、食べて帰ろう・・・」と息子を呼び出して、3人ではいったことのある居酒屋。今日は、家族みんなで来ることができた。


にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント