兄も春休み・・・・。
2010/03/27 Sat
3月27日
娘と5つ違いの兄も、昨日から春休みにはいっている。
部活でほとんど家にいないが、めすらしく、今日はオフだと、家でブラブラ・・・。
「絶対、きてよ。」と、4月の保護者会の案内をもってくる。
「進路講演会」本校進路部 ○○主任より と。今年度の入試結果を踏まえて、大学入試に向けての講演会があるらしい。そうか~~、いよいよ、受験生か~~。
娘が発病したとき、息子は高校に入ったばかり・・・・。
約1年半の入院生活が続いたので、息子の高校の行事はほとんど見に行くことができなかった。もちろん、保護者会も、1年の最初の保護者会にでただけで、その後は、全く参加していない。部活(サッカー)も、熱心なお母さんたちは、公式戦だと応援に行くが、それも、全く行っていない・・・。
まあ、もともと、わたし自身は、熱心に学校行事に参加するほうでないので、それはそれでよかったのだが、今年は、せめて、体育祭は見にいこうと思ってる。(棒倒しの激しさが、評判らしいので・・・・)
男の子だし、もう、高校生だし、あまり干渉しないようにしていた。なので、娘のことで、病院に長期間泊まりこむことになっても、あまり、心配はしなかった。
息子も、妹が長期入院をしようが、わたしが、家にいない状態が続こうが、自分の生活のペースを守り、反抗的になることや、勉強をさぼったりするようなことはなかった。
あたりまえのことだけどね・・・。
母親がいなくて「さびしい」って思う年齢でもないし・・むしろ、いないほうがのびのびしてるんだろうな~~と思っていた。
なので、娘が大部屋にうつって、わたしの病院泊り込み生活もおわり、家にかえって夕食後、台所で洗い物をしているとき、息子も、食器をはこびながら、「もう、家にいれるの?よかった・・。」とつぶやいたのが、意外だった。
父親と二人の生活って、やっぱり、息がつまるものがあったのかな?
おとうさんは、わたしとちがって、きっちりしてるもんね。(父親が、きびしく、おまえも手伝え~~!!と口うるさく、いってたおかげて、今も、台所の洗物は自然に自分でやっています。)
ほったらかしにしているうえに、ほんの少しだけど、苦労をかけたような・・・。
今年は、息子のことにも、かかわれるようにしよう。とにかく、保護者会は行かなければ!!


にほんブログ村
娘と5つ違いの兄も、昨日から春休みにはいっている。
部活でほとんど家にいないが、めすらしく、今日はオフだと、家でブラブラ・・・。
「絶対、きてよ。」と、4月の保護者会の案内をもってくる。
「進路講演会」本校進路部 ○○主任より と。今年度の入試結果を踏まえて、大学入試に向けての講演会があるらしい。そうか~~、いよいよ、受験生か~~。
娘が発病したとき、息子は高校に入ったばかり・・・・。
約1年半の入院生活が続いたので、息子の高校の行事はほとんど見に行くことができなかった。もちろん、保護者会も、1年の最初の保護者会にでただけで、その後は、全く参加していない。部活(サッカー)も、熱心なお母さんたちは、公式戦だと応援に行くが、それも、全く行っていない・・・。
まあ、もともと、わたし自身は、熱心に学校行事に参加するほうでないので、それはそれでよかったのだが、今年は、せめて、体育祭は見にいこうと思ってる。(棒倒しの激しさが、評判らしいので・・・・)
男の子だし、もう、高校生だし、あまり干渉しないようにしていた。なので、娘のことで、病院に長期間泊まりこむことになっても、あまり、心配はしなかった。
息子も、妹が長期入院をしようが、わたしが、家にいない状態が続こうが、自分の生活のペースを守り、反抗的になることや、勉強をさぼったりするようなことはなかった。
あたりまえのことだけどね・・・。
母親がいなくて「さびしい」って思う年齢でもないし・・むしろ、いないほうがのびのびしてるんだろうな~~と思っていた。
なので、娘が大部屋にうつって、わたしの病院泊り込み生活もおわり、家にかえって夕食後、台所で洗い物をしているとき、息子も、食器をはこびながら、「もう、家にいれるの?よかった・・。」とつぶやいたのが、意外だった。
父親と二人の生活って、やっぱり、息がつまるものがあったのかな?
おとうさんは、わたしとちがって、きっちりしてるもんね。(父親が、きびしく、おまえも手伝え~~!!と口うるさく、いってたおかげて、今も、台所の洗物は自然に自分でやっています。)
ほったらかしにしているうえに、ほんの少しだけど、苦労をかけたような・・・。
今年は、息子のことにも、かかわれるようにしよう。とにかく、保護者会は行かなければ!!


にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント