夏休み 最終日。
2011/08/24 Wed
8月 24日
今日は、娘、夏休みの最終日です。(うちの学区は2学期制のため、8月後半から残りの1学期が始まります。)
吹奏楽コンクールのあと、2週間、お休みだった部活も、今週からはじまり、ダラダラ生活から、徐々に脱却しつつあるのですが・・・・。夏休みの宿題は、まだ仕上がらず、最終日までかかってしまいました。
今日は、部活はオフ(←助かった~。)なので、朝から、アルパカ牧場のレポートを書いています。
予備校の夏期講習が昨日でおわり、プチ燃え尽き症候群状態の息子も、今日は、家でダラダラ・・・・。
わたしも、今日は、訪問の予定はなく、調査票を仕上げるだけなので、家でお仕事・・・・。
三人で、撮りためであった ドラマ、「チームバチスタ」を見ています。(3回分、連続~!! おもしろい!! 来週は、どうなるの??より、勢いで見るの、いいですね。)
こんな調子なので、全然、仕事ははかどりません・・・・。
娘も、あとひとつ、課題作文(原稿用紙2枚)が残っているのですが、4枚以上の読書感想文を書き上げたことで、達成感があったのか、いまひとつ、課題作文には、身がはいらないようです。ドラマがおわったら、お兄と、ゲームをはじめてしまいました。(おいおい・・・。)
でも、今回の夏休みの宿題・・・・・作文にしても、ワーク(問題集)にしても、自分で考えて仕上げる・・・という集中力がでてきたのか、去年ほど、「泣き」はいりませんでした。感想文は・・・・読ませてくれないので、出来栄えはいかほどか??わかりませんが、去年、親に書かせてたことを思うと、大進歩ですね。楽になったな~~(あ、これが普通か・・・)と思う反面、だんだん、頼られなくなってきたことに一抹のさびしさを感じます。


にほんブログ村
今日は、娘、夏休みの最終日です。(うちの学区は2学期制のため、8月後半から残りの1学期が始まります。)
吹奏楽コンクールのあと、2週間、お休みだった部活も、今週からはじまり、ダラダラ生活から、徐々に脱却しつつあるのですが・・・・。夏休みの宿題は、まだ仕上がらず、最終日までかかってしまいました。
今日は、部活はオフ(←助かった~。)なので、朝から、アルパカ牧場のレポートを書いています。
予備校の夏期講習が昨日でおわり、プチ燃え尽き症候群状態の息子も、今日は、家でダラダラ・・・・。
わたしも、今日は、訪問の予定はなく、調査票を仕上げるだけなので、家でお仕事・・・・。
三人で、撮りためであった ドラマ、「チームバチスタ」を見ています。(3回分、連続~!! おもしろい!! 来週は、どうなるの??より、勢いで見るの、いいですね。)
こんな調子なので、全然、仕事ははかどりません・・・・。
娘も、あとひとつ、課題作文(原稿用紙2枚)が残っているのですが、4枚以上の読書感想文を書き上げたことで、達成感があったのか、いまひとつ、課題作文には、身がはいらないようです。ドラマがおわったら、お兄と、ゲームをはじめてしまいました。(おいおい・・・。)
でも、今回の夏休みの宿題・・・・・作文にしても、ワーク(問題集)にしても、自分で考えて仕上げる・・・という集中力がでてきたのか、去年ほど、「泣き」はいりませんでした。感想文は・・・・読ませてくれないので、出来栄えはいかほどか??わかりませんが、去年、親に書かせてたことを思うと、大進歩ですね。楽になったな~~(あ、これが普通か・・・)と思う反面、だんだん、頼られなくなってきたことに一抹のさびしさを感じます。


にほんブログ村
スポンサーサイト