年末のお買い物。
2010/12/31 Fri
12月30日
昨日、がんばって年賀状書きを仕上げたのに、きょうは、11時近くまで、ボンヤリ過ごしてしまい、本局まで、出しにいけたのは、お昼近くになってから・・・・。元旦、到着は無理かな~~??
適当にご飯を済ませた後、娘と、自宅から一番近い、デパートまでお買い物。車で、30分ほどの距離。都内の道は、普段より、走れましたが、デパートの駐車場は混んでました。入る前に燃料のエンプティランプが点灯!!でも、駐車場待ちの列をはずれるわけにもいかず、ドキドキしながら駐車。
混雑するのは、予測できたけれど、今日は、どうしても、デパ地下に行きたかった。正月に、3年半ぶりに、実家に帰るので、お土産を買いに行きたかったのです。お正月なので兄弟も集まってくれるだろうし・・・叔母さんにもお見舞いのお礼を届けたい・・・と、デパ地下で、洋菓子のブースを見てまわる。娘と、「すごい人だね~~。」といいながら・・・。人気のあるお店は行列ができているほど!!気の短いわたしは、お菓子にこだわりはなく、空いている洋菓子店で、リーフパイの詰め合わせを購入・・・。
そして、仕事で東京に残るダンナ、センター試験前で、勉強に忙しく同じく東京に残る息子のために、いくらのしょうゆ漬けや、松前漬けなど、お正月料理を少し購入・・・。他も、いろいろ見たかったけれど、人に疲れてしまい、地下はこれだけで終了。その後は、娘のリクエストで「ソニープラザ」へ。カラフルな格子柄のマフラーが気に入って、ほしい様子だったけれど、いろいろ物入りなので、お財布の紐をかた~~く絞っていると、無理はいわず、あきらめる・・・。それでも、疲れて、途中で入った紅茶専門の喫茶室では、び~っくりするぐらいのお値段のサンドウィッチセットをたのんでしまい・・・ケチケチ生活をしても、意味がないな~~。クロックムッシュの上に、半熟の目玉焼きが乗っかっているフランスパンのサンド・・・おいしかったから、ま、いっか。
それにしても、どこもかしこも、人、人、人・・・・!!
世の中不景気だというけれど、デパートに買い物に来る人たちがこんなにたくさんいるなんて・・・。あるところにはあるのですね~~

庶民なわたくしは、食料品は、地元の激安スーパーで、買い物。お正月は、半分、実家に帰ることになるので、おせち料理も、形だけ・・・。でも、お雑煮は、食べたいよね。縁起物だから、黒豆とごまめは作ろうか・・・。明日は、おそばも食べなければ・・・と、いろいろ買い込む。おそばを選ぶにしても、「こっちがいいんじゃない?」と娘がアドバイスしてくれる。「これも、買っていい??」と、天ぷらも。こうやって、娘と話しながら、ぶらぶら買い物するのは楽しいなあ~。去年の今頃、退院はしていたけど、まだ、人ごみに行くのは抵抗があったし、こんなに長時間歩けなかったので、こんな風に買い物はできなかったよな~~。
家族と、お正月支度のための買い物をする・・・・。ありふれた当然のことなのだけど、とても、満ち足りた気持ちになったよ。元気でいてくれて、無事に新年を迎えられる。本当によかったな・・・。こうやって、ブログを書きながら、ソニプラで、気に入ったマフラーをかってあげればよかったなんて、思う。

スポンサーサイト