発病から移植まで。(20)
2010/09/07 Tue

娘がかいたにがおえ。息子いわく、「にてるね!!」だと。(ねこちゃうわ!)
【 骨髄移植 前処置の治療計画 】
day-11 入院
感染予防等の薬、毎日内服
ポリミキシンB
ファンギゾン
バンコマイシン
ビオフェルミンR
day-10 肺ブロック計画
CVカテーテル交換
day-9 マルク
バクタ内服
day-7 エトポシド(抗がん剤)
大量輸液開始
オンダンセトロン(制吐剤)
ゾビラックス開始、毎日内服
バクタ内服
day-5 シクロホスファミド(エンドキサン 抗がん剤)
大量輸液
オンダンセトロン
day-4 シクロホスファミド
大量輸液
オンダンセトロン
day-3 全身放射線照射(2グレイ)×2回(朝 夜)
オンダンセトロンはday-4で終了、day-3からは、カイトリルを随時
day-2 全身放射線照射(2グレイ)×2回(朝 夜)
バクタ
day-1 無菌室移動
全身放射線照射(2グレイ)×2回(朝 夜)
タクロリムス(免疫抑制剤)
バクタ(これ以降は一旦中止 白血球回復後再開)
day-0 骨髄移植
(移植前点滴 ソルメルコート アタラックスP ハプトグロビン)
タクロリムス
day+1 メソトレキセート
タクロリムス
高カロリー輸液開始
好中球低下時 ファンガード(点滴)
day+2 タクロリムス
day+3 メソトレキセート
タクロリムス
day+4 タクロリムス
day+5 タクロリムス
G-CSF(グラン)
day+6 メソトレキセート
タクロリムス
G-CSF(グラン)
day+7 タクロリムス
G-CSF(グラン)
day+8 タクロリムス
G-CSF(グラン)
day+9 タクロリムス
day+10 タクロリムス
day+11 タクロリムス
day+12 タクロリムス
G-CSF(グラン)
day+13 タクロリムス
G-CSF(グラン)
day+14 マルク
タクロリムス
G-CSF(グラン)
day+15 タクロリムス
G-CSF
この期間の、娘の様子などはまた後日。
スポンサーサイト